“BLOW THE NIGHT!” 夜をぶっとばせの作品情報・感想・評価

“BLOW THE NIGHT!” 夜をぶっとばせ1983年製作の映画)

製作国:

上映時間:109分

3.6

あらすじ

『“BLOW THE NIGHT!” 夜をぶっとばせ』に投稿された感想・評価

誕生月割てことで昨日観に行った映画があまりにしょうもなくて、帰りGEOに寄った。
新作に曽根中生の83年度ヒット作が!
DVDがようやく発売されたのか。

のっけからストリート・スライダーズのライブ…

>>続きを読む
シンナー、暴走など非行女子中学生の姿を、モデル本人の主演で曽根中生が映画化。製作は フィルムワーカーズ=EPIC・ソニー。面白い作品ではない。
川崎スカラ座にて
スライダーズ出てる、それだけw

なんでDISCASのカゴに入れていたのか全く思い出せないけどせっかくだから借りて鑑賞。
ところどころとんでもないシーンやショットの連続で驚いた。
高田奈美江の強烈な存在感は言わずもがな、並行して描か…

>>続きを読む
it
3.5
本人による再現ドラマとも言えるのか。キービジュアルで分かる通り、むちゃくちゃ過ぎて結構おもしろかったけど、これがリアルな時代てつら。
momoki
2.2
「俺たちの生きた時間」と2本立て。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ガチのヤンキー高田奈美江を主演に迎え、非行に走る少年少女の生活を描いたストイックな作品。ヤンキー達が暴れ回るのかと思いきや、派手な演出なく淡々としていたところがドキュメンタリーのようで良かった。ジャ…

>>続きを読む
4.0

教室を拒否する/される非行少女の映画なのでカメラは当然廊下を映し、必然的にロングショットの縦構図が多くを占める。暴動の予感をひしひしと募らせる廊下はサミュエル・フラーのストリートの系譜。暴動の終結の…

>>続きを読む
いづ
5.0

昭和ヤンキーたちの空気感が大好きなのでたまらないです。
可愛かずみちゃんがほんとうに可愛い、
平成生まれの私ですが、
この映画でかずみちゃんのファンになって春感ムスメのレコードも買いました。
スライ…

>>続きを読む
焼き入れの時の「端寄んなって言ってんだろ」の繰り返しのリアルさが凄い

あなたにおすすめの記事