昭和ヤンキーたちの空気感が大好きなのでたまらないです。
可愛かずみちゃんがほんとうに可愛い、
平成生まれの私ですが、
この映画でかずみちゃんのファンになって春感ムスメのレコードも買いました。
スライ…
シンナー女子中学生と並行して1日が進む少女。夜が近づくにつれてうっすらと高まる緊張感の先に、急に膨らんだ風船が弾けるような朝。
ロングショットと高田奈美江のリアルな温度はドキュメンタリー的にも感じる…
私のファッションアイコン、前橋のソニア・リキエルこと高田奈美江最高最高最高。中でも祭りの夜の白装束が好き。森勝も天才。傑作だらけの曽根中生の中でも金字塔すぎて何も言えないけどキモさゼロで少女と平行凄…
>>続きを読む最強。高田奈美江!可愛かずみの存在感が作り出す物語も神話的でぎゅんぎゅんしてしまう。部屋で着替えマック買って歩道橋でタバコ吸う流れはヤバすぎて泣いた(華奢な女の子×マックの無限の可能性。天使の涙然り…
>>続きを読む卒業までの日々とほんの丸一日の交錯。群馬と東京。校舎の授業と繁華街の放課後。基本荒い言葉。友達に対しては悪気がない。廊下や家に座って集まってシンナーとタバコを吸う。高校を目指す人の邪魔はしてないつも…
>>続きを読む教師と生徒の抗争で流れ込む人!人!人!の波。在りし日の歌舞伎町と学級崩壊まっしぐらの前橋の中学校。人間性を抑圧される学校への本能的怒りを表出してるだけでかなり健全。現代人は連帯すら失っている。微睡の…
>>続きを読む© 1983 日活株式会社