“BLOW THE NIGHT!” 夜をぶっとばせに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『“BLOW THE NIGHT!” 夜をぶっとばせ』に投稿された感想・評価

it
3.5
本人による再現ドラマとも言えるのか。キービジュアルで分かる通り、むちゃくちゃ過ぎて結構おもしろかったけど、これがリアルな時代てつら。
4.0

教室を拒否する/される非行少女の映画なのでカメラは当然廊下を映し、必然的にロングショットの縦構図が多くを占める。暴動の予感をひしひしと募らせる廊下はサミュエル・フラーのストリートの系譜。暴動の終結の…

>>続きを読む
3.5

ヤンキー文化好きは必見の映画!
ヤンキーものというとエンタメに振り切った作品が多い中、これは冷めた空気感が漂っているドキュメンタリックな作風。
ゴッドスピードユーブラックエンペラーと同じ空気感。
校…

>>続きを読む
てっきりイケイケドンドンで好き勝手やって、はっちゃけた感じで展開して行くのかと思いきやシンナー吸ってセックスしてグダグダなダウナー系だった… でもまあ楽しめた

映像とセリフと音の繋がりとちょん切りと重なりがずっと良い

中身は起伏が少なく恐らく不良の日常の実録のようなもの
自分は下の世代なのでテレビや漫画で見た世界
なのであまり感慨とかはない

東京のひと…

>>続きを読む
today
4.0

ピンクのラジカセ。とんがりコーン。ファンシーケース。なぎらもみくちゃ。本物のヤンキーの女、誰の人生にも一回は登場する顔、既視感ありすぎ。夕方が黄色い。ナンパ多すぎ。昔の不良、怖いともそんな悪いとも思…

>>続きを読む

The Street sliders LIVE,スケバン,学校,不良,連れ出され,パンスト,ハンバーガーショップ,教師なぎら,シンナー,下駄箱靴投げ,女教師蹴り,スカートめくり,写真,警察,取調べ,…

>>続きを読む

高校(渋高)の大先輩、曽根中生監督作。群馬出身なので前橋が舞台なのは嬉しく、高田奈美江さんも可愛くて、ただ、面白いんだけど変な映画ではある。新宿と群馬の話がどう繫がるかと思いきや、繋がりはするけど放…

>>続きを読む
昆虫
4.0
221027
K's cinemaのロードサイド・フィルム・フェスティバルにて鑑賞。
東京の不良の華やかさに比べて前橋の不良たちのダウナー感がすごい。

22-241-58
K's cinema
特集上映「ロードサイド・フィルム・フェスティバル 選べ、失え、行け!2022」
高田奈美江の圧倒的本物感。
可愛かずみパートと時制が交差する変な構成。
ロン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事