ハロウィンなので主張。
面白かった!さすが名作と呼ばれるだけあるねと思った。
でも主人公がずっと好きになれなかった。ずっとキモい!ヒロインの女の人もなんでこの人のこと好きになるのかがわからん。
…
フローズンサマーを観て懐かしくて見直してみました。
シリーズ化するような作品って、
やっぱり最初が爆発的に面白いですね。
物語最初の方に出てくる図書館のゴースト
フローズンサマーにも同じように出…
結構面白かった‼︎
海外のゴーストはカラフルでめちゃ強いのね😂
物理的なビームと吸い込みで戦えるのはびっくりだけど、面白い。ルイージマンションやりたくなる。
登場人物のキャラクターもそれぞれ面白い…
そういえば、今日はハロウィン🎃でしたね
まだ間に合うかな、ってことで
ベタですが、コレをレビューします ^_^
いやぁ〜、あんなお化け退治の商売あったら
一度はやってみたいわぁ
吸い込み…
『ゴーストバスターズ』シリーズ第一作。
大学をクビになった科学者集団がオバケ退治事業「ゴーストバスターズ」を立ち上げ、その稼ぎ様や予期せぬ強敵との戦いを描く、SFコメディ。
ゴーストのビジュアルや…
1984年にアメリカでつくられたアイヴァン・ライトマン監督作品。ニューヨークの大学で超常現象を研究していたピーター、レイモンド、イーガンは成果をあげることができず大学を追い出されてしまうと幽霊退治稼…
>>続きを読むありえない設定。男の子の夢。私の理想。
大好きな映画を再視聴。色々映画を見た今改めて見返すと、そのお金のかけ方と目まぐるしく変わる展開にも脱帽。当時の映画シーンでは最先端技術だったであろうCGをもう…