台北に舞う雪に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『台北に舞う雪』に投稿された感想・評価

mewmew

mewmewの感想・評価

3.0

観たと思ってたけど見逃してた。ボーリン27歳くらい。

モウが可愛くて、優しくて〜、モウ😢❤️
モウが自転車で走り抜ける十份の街並みや建物、山や河の景色、家の中でさえ、とにかく映像が美しい。
そして…

>>続きを読む

タイトルに惹かれて見てみたら、内容は特に無く、台湾のアイドル(売り出し)映画でした。

ただ、山間の小さな町が舞台で、数か所の同じ路地でばかりロケされているにも関わらず、映像がすこぶるきれいでした。…

>>続きを読む
Ysk

Yskの感想・評価

3.5
この映画、好みです。
心地良かった。

(でも、暴力はダメ!)

昔、この辺りに行った時に、ランタン上がるのたくさん観ました。
夕方で、綺麗な光景でした。
また行って、ランタンの空を観たいです。
akrutm

akrutmの感想・評価

3.7

台北郊外の田舎町・菁桐を舞台に、恋人とのすれ違いから声が出なくなり台北から逃げ出してきた新人歌手の女性と、孤児であった少年時代の恩義を感じて町の人々のために雑用を引き受けて暮らしている青年の間に芽生…

>>続きを読む
Atsuhito

Atsuhitoの感想・評価

3.6

わしこういうの好っきやぁー。ワンシーンワンシーンがどベタなのが逆にかわいい。純朴で人懐こい雰囲気、緑に溢れてレトロな台湾の風景。また行きたいなぁ。

肝心の歌のレコーディングのシーンで男がブース入っ…

>>続きを読む
劇中でメイが「グリーン・ディスティニーの子に似てる」って言われてたけど、確かにチャン・ツィイーに似てる
s

sの感想・評価

3.7
十份のランタン、エモい💓
一度も行ったことがない景色が、全部びっくりするほど懐かしかった
映像、ノスダルジックでキレイ
青桐、いいところ
sasa

sasaの感想・評価

3.0

映像、エフェクト、ロケーションはとても綺麗で、異国情緒あふれる台北の田舎町の風景にとても心を癒される一方、物語としては良くも悪くも"平成の恋愛ドラマ"の域を出ない。00年代の邦画好きには刺さる作品だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事