右翼思想家、北一輝=キリスト伝説?みたいに仕立てた異色の作。三國連太郎がコワモテな北一輝を怪演していてなかなか見ものな作品。🤔
226クーデターにより最後は暗殺される北一輝の顛末をアイロニカルに綴…
NHK特集の226事件を傍受した録音盤のドキュメントを思い出す。北が青年将校に金を心配する電話して傍受されていた。本作で描かれる北は、三國の演技により尊大でカリスマ的なのだがクーデターが破綻すると関…
>>続きを読む高校時代に鑑賞
近代日本史の超有名人・北一輝を主人公に据えた作品。
血盟団や右翼青年将校らのバイブル、
『国家改造法案大綱』の作者である北一輝。
史実・作中両方で、北一輝は二・二六事件の首魁と…
何をどう面白いと思えばいいかわからなかったが、ショットは異常に格好いいのでそれだけでも観る価値はあるといえる。北一輝の本でも読んでから観たらまた違ったのかな、人物も物語もてんで見えてこないので逆に読…
>>続きを読む一見ホラーに見えるて「やるまえにとう数える」のセリフが生々しい。
「天皇の国民」ではなく、「国民の天皇」。
北一輝(三國連太郎)が言っていた警視庁や朝日新聞の襲撃は、大阪天満交差点でのゴーストップか…