ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女2009年製作の映画)

Man som hatar kvinnor/The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2010年01月16日

製作国:

上映時間:153分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • リスベットの男勝りな一面と乙女チックな一面のバランスが良い
  • リスベットの強さや成長が見られる
  • ミステリー要素が引き込まれる
  • リスベットとミカエルの距離感が好き
  • サスペンスと人間描写が両立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

4.3

期待通り観応え十分の力作。
(観客にとっては)謎解きという感じではないが引き込まれるミステリー。長いのに飽きさせない。
どうでもいいけど最初はタイトルが『ミレニアム・ドラゴン』、副題が「タトゥーの女…

>>続きを読む
けん
3.5
デビッド・フィンチャー版に比べると、全体的に地味で俳優陣のキャラが薄め
北欧映画感として、白味の色彩が豊かな気がする。
昔1,2話を見たらしくて今回3話を。2時間半!長かった〜。こういうストーリー苦手なんだよね。ほとんど見てない〜。
Momo
-
レイプ犯をぶちのめすところが良かった、、
4.1

予備知識なく鑑賞。
スウェーデン映画ということで、叙情的で牧歌的かと思いきや、先々の展開と結末が気になり手に汗握る作品だった。
最近のMIシリーズに欠けている心理的なハラハラドキドキを感じるサスペン…

>>続きを読む
・面白かった!こんなに面白い作品だったとは。もっと早く見ておけばよかったな。

・ノオミ・ラパスやっぱりいいなあ。

映像まだ見てない方は、ぜひ小説読んでください。
「ミレニアム3部作」は小説で!!

ミレニアム1,2,3+007版ミレニアム1もみてきたが、どれも原作小説の面白さ、その凄さを、ほぼほぼ表現できていな…

>>続きを読む

デヴィッド・フィンチャー監督版を先に観ました。あれが大好きでそれで興味を持ってこの作品を観てみることに。なのでついつい比べてしまったのですがそれはそれで楽しかった。こちらはミカエルがかなり地味笑。リ…

>>続きを読む
4.0
ノオミ・ラパス

フィンチャー版もとても良いけど、本家🇸🇪も面白い!

尺の長さもそうだけど、上質で濃い作品。。。

リスベットの変装の発想が単純で、見てて可愛い。(帽子と服がNYヤンキース)
細かいけど、20代の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事