ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッドの作品情報・感想・評価

『ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド』に投稿された感想・評価

3.5

結合双生児のパンクバンドを題材にドキュメンタリー風に表現。
ドキュメンタリー風なので入り込みがなかなか難しかったですがライブシーン音楽が最高にかっこよかったです。サントラ買いました。70.80年代パ…

>>続きを読む
DOLLY
-
このレビューはネタバレを含みます

『ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド』

こちらのあらすじ。
70年代にいた、結合双生児のロックバンド(ザ・バンバン)の話です。
70年代のイギリス。母は彼らを出産後に他界。
父と姉と人気のない岬で学校に…

>>続きを読む
nottam
-

フィクションとノンフィクションの境目、その曖昧さを映す。
架空のバンドの物語だがバンドはリアリティを持ってスクリーンに映し出される。
フリークスの双子を商業的に売る→失敗
は映画創生初期に撮影された…

>>続きを読む

実家に帰った。
なんの気なしに自分の昔の荷物をぶち込んだダンボールを開けた。
むき出しの大量のCDの中から、出てきたサントラCDをみて、この映画のことを思い出したんです。だから、筆をとります。

ブ…

>>続きを読む
3.5

たまに結合双生児のはなしをテレビで見たりするけど、昔々は双子でバンドもしてたのかー
ドキュメンタリー風の伝記物か
最後まで見て、他にも曲とかあるのかな?と調べたり検索すると、まさかのモキュメンタリー…

>>続きを読む
来夢
4.0

ホラー以外のモキュメンタリーってなかなか珍しく、公開当時はまだ今ほどモキュメンタリー自体多くなかったうえに、モキュメンタリーとしての出来がとても良かったので、モキュメンタリーと知りながら、モデルとな…

>>続きを読む

ルイス・ペペ、キース・フルトン監督作品


70年代後半のパンクが生まれる寸前の英国
結合体双生児トムとバリーは父親に売られミュージシャンになる訓練を受けてバンドを結成
「ザ・バンバン」は過激なパフ…

>>続きを読む
青島
3.7

2人を振り返りプロデューサーや付き人、ライターが出てきてインタビューに答えるモキュメンタリーなのおもしろい。
けっこうリアルで、しかも未発表曲アルバムまで出てるのワクワクしちゃう。
音楽とてもよかっ…

>>続きを読む
yuz
-
モキュメンタリーで観る気失せて作業しながら観た
使われてる曲は良い
2.8
出ましたモキュメ。
モキュメンタリーじゃ無くてもいいのかな?とも思ったよ。
普通にヒューマンドラマでみたらそれはそれでつまらないのかもしれないのかな?
この形で正解?
わからない…

あなたにおすすめの記事