男はつらいよ 奮闘篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 奮闘篇』に投稿された感想・評価

男だぜ!寅ちゃんの巻

数字で好きなのは3だけど、7も結構好き!
ギャンブルは一切しないけど、いつかはやってみたい"777"。
7つのタマタマ、つかもうぜ!な寅さん7作目。
🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯

2作目…

>>続きを読む
marnim
3.5

シリーズ第7作。
寅さんの母さん菊(ミヤコ蝶々)が再登場。
初登場時には、寅さんが産みの母親菊を訪ねてきて、「とりあえずコーラでも飲もか」で大爆笑したが、今回は爆笑シーンは無し。
榊原るみが軽度の知…

>>続きを読む
3.8
結構微妙な関係です。さくらの「そう思うわ」が重かった。
よくできていました。

最高です😀😆
森川信さんほんまに全コント番組出た方がいいです。この人だけでピカルの定理やらごっつやら復活できます。なんてったってドクターカーネギーにそっくりなカットが4点ほどあるのですから。
毎回で…

>>続きを読む
AtWhat
3.5

シリーズ7作目。冒頭が寅さんの夢じゃない。おいちゃん役が初代の森川信。寅さんの母親役でミャコ蝶々が出ている。柳原るみが少し頭の弱いマドンナ役。いつもはマドンナの方が寅さんよりも数倍賢いパターンが多い…

>>続きを読む
AOI_BJ
-
第7作の監督は前作に引き続き山田洋次。
脚本は山田洋次と、本シリーズ初参加の朝間義隆というタッグ。
マドンナは榊原るみ、ゲストに田中邦衛。
7作目
ミヤコ蝶々さん
少女と出会う回
kaakoo
5.0
榊原るみさん、かわいらしい。困った人がいたら誰でも助けずにはいられない、そこが寅さんのいいところ!初めて寅さんのこと好きになってくれて嬉しい。田中邦衛さんがまた存在感あるし、上手すぎて…

あなたにおすすめの記事