トリコロール/赤の愛の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トリコロール/赤の愛』に投稿された感想・評価

キェシロフスキが最後に遺した『トリコロール』3部作を、豊かな詩情のうちに束ねながら、同時にその詩情からも解放するようなところが、この『赤(Rouge)』にはあるように思う。そうした意味で、3部作の最…

>>続きを読む
3部作通してキャスティングが良すぎる。
しずかなロマン、最後は鳥肌。

トリコロール🇫🇷(青・白・赤)3部作の最後の作品。へだて無く人を愛すること(博愛)がテーマの映画。

モデルの女子大生ヴァランティーヌは自動車で犬をひいてしまったことから、飼主元判事ジョゼフと出逢う…

>>続きを読む
それ
4.5
最後に救出された7人を遡って描いた3つの物語であると考えれば、辻褄が合う。
常に赤色を基調とする姿勢が素晴らしい。赤色を随所に配置する。画面全体を赤で染める。
K
4.0

ヴァランティーヌのようなキャラクターをあの温度感で描くのがすごくいい。シニカルでドライで辛くて美しくてでも厭世的というわけではないこのバランス。キェシロフスキは一般的な人間とはぜんぜん異なる思考体系…

>>続きを読む
牧田
4.0
シンプルに話が1番面白いと思ったな
ヨーロッパの映画でここまで縁についての映画ってあんまり見たことないかも
イニョンだな〜って思った
yesかnoで答えない
ruru
-
どれも点数をつけられないほど美しく素晴らしい作品でした。
この映画に出会えた自分は何て幸せなのだろうと.....。
さえ
3.6

トルコロール3部作の最終章。フランス国旗の「赤」が象徴する「博愛」がテーマ。
ラストシーンでは思わず涙が。3部作のラストに相応しい演出はもちろん、たびたび印象的に映された広告の演出も見事。
青にも白…

>>続きを読む

ジャン・ルイがなんとか存在感を保っているが、主役の女学生の関わり感が、特別な盛り上がりがない。
映画そのものに、広がりの要素が乏しく、終末に向かったといえど・・・。

熟年までなら、殆ど見れる映画を…

>>続きを読む
3.5

そして最後、第3弾🟥

あらすじで
"イヌをひいてしまったことから〜"
って書いてあったから不安だったけど、
リタ🐕️元気いっぱいでまず良かった🥲笑
のだけども、もう一匹登場する
黒い犬の飼い主がさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事