トリコロール/白の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

『トリコロール/白の愛』に投稿された感想・評価

そういえば「ビフォア三部作」以外にジュリー・デルピーあんま観たことないかも、と思って『トリコロール/白の愛』。

ポーランドのクシシュトフ・キェシロフスキ監督の三部作『トリコロール/青の愛』『トリコ…

>>続きを読む
OnO
4.2
1番コメディ感あって笑っちゃう
めちゃくちゃフリ作ってるのに、ベットで待ち構えてるのとかどうしようもなくて笑った
-
第二部!
始まりは空港のスーツケース。
印象的。脚元ショットからの人物発見。
目線とごく何気ない吹奏楽器音の挿入良い。鳥のフンに当たるの辛いよね、経験ある。

トリコロール2作目は男性視点の映画となるが、1作目と同様多弁に語るのではなく行動で見せていく。

性的な行為で離婚に踏み切った妻。
夫は傷心で国に還る異邦人。ところがふとしたことで金持ちになってしま…

>>続きを読む
223716
3.0
ばかばかしくて笑ってしまう
青よりは軽快

カロル、腹立ちはしないがじんわり不快
ストーリーはとんでもなくぶっ飛んでるけど登場人物が愛くるしすぎて許せる。
結局平等だったの?ちがう気がする…
芹霞
3.8

最初はなんだなんだ?って思ったけれど、なんかこの「トリコロール/白の愛」じわじわ好きになった。平等がテーマらしいけれど、鑑賞後いろんな意味で納得。言葉の壁、お互いへの仕打ち、そして愛情。あっぱれ。コ…

>>続きを読む
3.5
三部作!白!

最初何してんだーと思ってたけど、解説読んで納得!面白かった!

そこまで執着すんのも怖いねー

序盤に「青」のジュリエット・ビノシュがチラっと顔見せたり瓶のリサイクル婆ちゃん(爺ちゃん?)が出て来たり、微妙に繋がりを持たせるセンスは好きだなあ。
無理のあるぶっ飛び展開も面白い。
今回の「白」は…

>>続きを読む
3.8

「トリコロール三部作」の第二作。
白=平等(égalité)

全体的にコメディ調の作品ではあるけど、笑っていいのかどうか、みたいな際どいバランスで成り立つ瞬間もあって、どう観たらよいか分からなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事