トリコロール/白の愛の作品情報・感想・評価・動画配信

『トリコロール/白の愛』に投稿された感想・評価

どん底まで落ちた男のスケールの大きいまさにどんでん返し劇!

狂気を帯びているにもかかわらず笑いを帯びる世界観が面白かったです。主人公のカロルの目がとにかく良い意味で気持ち悪くて、狂気さを助長させま…

>>続きを読む

クシシュトフ・キェシロフスキ監督のトリコロールシリーズ第2弾。

三部作の中で本作のみ、主人公が監督の出身国でもあるポーランド人俳優のスビニエフ・ザマホフスキー(アンジェイ・ワンダ監督の晩年の作品に…

>>続きを読む
AmgN
4.0

トリコロール三部作の二作目
愛の平等がテーマということで

前作のほうが好きだがこれもめちゃくちゃ好き。
とんでもなく刺さる監督がいたもんだ。
少しだけコメディタッチで意図してそう見せていて、終盤ま…

>>続きを読む
3.5

U-NEXT
最近いい映画(シャシン)無いなー。そこで真のヨーロッパ映画を観た。謎のラストも繰り返して観れるのは実に有り難い。でも、やっぱり咀嚼出来ない自分が何とも歯痒く... 仕方なく、これがヨ…

>>続きを読む
という愛。
という解釈。


ジュリーデルピーの出番はそんなにない。


三作通して見るもの。はい。

もう一回観たい

雪の上ミコワイと滑るシーン最高だった素敵な白の使い方!(鳩もたくさん出てきて最悪だったが)

序盤のドミニクのセリフに全面同意
でもそれはおそらくドミニクにも言えたことだったんだろ…

>>続きを読む
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語みたいな話だったな。裁判所のジュリエットビノシュと老婆のビン捨てで、おっ繋がりがあるのかと興味が湧いた。ドアが壊れてたり時計はロシア製とかプレゼントされた文化科学宮殿とか東ヨーロッパ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
 言葉の壁を言葉の壁で返す「平等」な復讐譚
 全体の雰囲気としてはオフビートな緩さがあるけれども、同じ苦しみに会わなければ愛を実らせることはできないのかという厳しさも感じた。
kaho
4.3

冷たい季節って鬱っぽくなるよね。展開多くてめちゃくちゃ面白かった。
最初分かんなかったけど途中から復讐劇って分かった瞬間のめり込んでしまった…とは言いつつ、なぜこんなに重くないの…
小説読んでるみた…

>>続きを読む
3.3
トリコロール白 平等
フランスとポーランド。男が求めたものは
シネフィルWOWOW

あなたにおすすめの記事