道のネタバレレビュー・内容・結末

『道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

粗野な大道芸人ザンパノに買われた少女ジェルソミーナ。
こき使われる彼女にとって、陽気な綱渡り芸人は心の支えとなる。
ところが、ある日ザンパノはその芸人を殺してしまい……。

巨匠フェリーニの手による…

>>続きを読む

言わずと知れた名作、
と言われるこの映画


正直言ってちょっと
理解するのに
考察読んでしまった。

色々皆んないってますが

感動した、
とか
良い映画!とか
そういった感情でもなく。

貧しく…

>>続きを読む












かなり大好きだった
内容が思い出せない

大昔に見たはず

観ていて終始残念でしかない内容だったけどなぜフェデリコフェリーニはこれを描いたのかな。

孤独に寄り添う優しさを持つ孤独な女とその愛に気付かず利用する男に懲りずに寄り添い続けようとしてしまう女の共依…

>>続きを読む

イタリアブームなのでフェリーニを観てみました。作品は有名なこちらを。

いいシーンの連続でした。名作。

映画的な部分はそんなにでした。しかし、奥行きだったり、全く意識していないわけではないことがわ…

>>続きを読む

純粋なジェルソミーナが大道芸人ザンパノと旅をすることで、様々な経験をし、世の中の醜い様や残酷さ、はたまた美しさや優しさなどを知り、成長していく物語かと思ってた、中盤までは、、、

とある衝撃展開から…

>>続きを読む

フェリーニ作品を立て続けに観てるんだけど俺めっちゃ苦手かも!
登場人物がクズ過ぎて観てて不快になる。
映画としての演出の良さや劇伴や映像や演技や色んなことひっくるめても登場人物の不快さが勝る。
ザン…

>>続きを読む

一見切ない恋愛映画と捉えられるけど、
かなり深めのヒューマンドラマいも。
何故これを観たかっていうと、最近観た映画のセリフにでてきたから気になった感じいも。軽い気持ちで観たら予想以上に深い映画だった…

>>続きを読む

日日是好日にて紹介されていて、興味を持ち観ました。1.6倍速で観てちょうど良い。
全てのものに、意味がある。
料理ができなくとも、何もできなくとも、存在する意味がある。
生きる意味を見出せないジェル…

>>続きを読む

日日是好日の文庫本にでてきたので拝見。
人と人の孤独と干渉、考えると考えないのグラデーションの表現..というのが第一印象
ラ・ストラーダ(道)正にロードムービーであり、ワガママな男と素直な女の永遠の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事