県警対組織暴力に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『県警対組織暴力』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

お茶碗も洗ってみるもんですね
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.1

これまた坂本頼光氏&居島一郎氏のYouTubeチャンネル「暗黒迷画座」でお二人大絶賛の作品である。

倉島市が舞台の暴力団抗争、さらに県警の闘いを描いたご存知深作欣二監督作。
ここでは広能昌三ではな…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
呆気ない最後が良い
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5

菅原文太と松方弘樹のブロマンスな前半、梅宮辰夫が出てきてからの怒涛の崩壊劇。
俺の目を見ろ、裏切るわけないとかいう最後の松方弘樹、どう見ても裏切る気満々で笑う。照明はバチバチ。
その後、ついに憧れて…

>>続きを読む

公開は昭和50年(1975年)ですが物語の舞台は昭和38年(1963年)。
タイトルからして正義の警察と悪の暴力団の対決かと思ったら、警察官とヤクザの癒着、政財界とヤクザの持ちつ持たれつな関係がメイ…

>>続きを読む
赤髭

赤髭の感想・評価

3.9

春さんのコメントからの視聴
監督 深作欣二
脚本 笠原和夫
主演 菅原文太
音楽 津島利章
仁義なき戦いの黄金コンビ‼️
県警の刑事とヤクザ 市議会議員と大企業 それぞれの思惑が絡み合い 血みどろの…

>>続きを読む
記録。内容記憶ないが、仁義なき闘いの足元にも及ばなかったような。
ぜふぁ

ぜふぁの感想・評価

3.0
東映ヤクザ映画、深作欣二らしさが出ている傑作です。菅原文太も松方弘樹もカッコいいですね。
はる

はるの感想・評価

3.8

見方によっては菅原文太と松方弘樹のラブロマンス。

仁義シリーズのメンツによる汚職警官&ヤクザ抗争モノ。菅原文太はヤクザとズブズブの刑事、広能ならぬ久能を、汚職を許さぬエリートを辰兄。久能と親友のヤ…

>>続きを読む

大学のゼミで話題になったので鑑賞。
今の日本では絶対に作れないであろう内容と勢いの凄さに終始圧倒させられた。
個人的に、今まで観た邦画の中で三本の指に入るほどの傑作だった。
深作欣二、笠原和夫、菅原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事