GONINの作品情報・感想・評価・動画配信

GONIN1995年製作の映画)

上映日:1995年09月23日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ビートたけしの存在感が圧倒的で、俳優として最高の演技が見られる
  • 豪華キャストの中でも北野武の存在感が圧巻で、配役が斬新で癖がある
  • 暴力描写と同性愛要素が幻想的な雰囲気を醸し出している
  • 男たちの生き様、散りぎわにグッと来るものがある
  • 新宿と横浜の妖しく美しい映像が男たちの狂気と共に印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GONIN』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

思ってたより台詞聞き取れるし、展開も飽きなくて面白かった
竹中直人の家に帰るシーンは、たけしに家族を殺されておかしくなったのかと思ってたけど、殺したのは本人で死人と理想の家族像を演じてたってこと?ホ…

>>続きを読む
3.9
面白かった!

初めて「アウトレイジ」を観た時の気持ちを思い出したし、冒頭のギンギンの歌舞伎町感もギンギンで良かった。

そしてタケシがやっぱり怖い。。

2025年10月16日視聴

久々に映画を見たけれど、よかった。

竹中直人が個人的に好きなので、彼が出ているだけで見たくなる。

若かりしというか、子供の頃の栗山千明も見れて現在も第一線で活躍して…

>>続きを読む
8g
4.0
このレビューはネタバレを含みます

眼帯の殺し屋ビートたけし、ありがとう…………。
ジミーがナミィの服着てるシーンと、荻原が家に帰るくだりがやたら怖い。もはやホラー映画。
三屋と万代の軸はラブストーリーだった。最後、万代さんからキスす…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

てっきり高校生の頃に観たと思ってたけど、「いつかギラギラする日」とゴッチャになってた。公開年が近かったり、どちらも奥山和由が製作に関わってたり、どっちにも木村一八がちょっと出てたせいかもしれん。

>>続きを読む
い
3.0

構図やライティングはめちゃくちゃカッコいいけど話の全体像が理解できなすぎた。
それぞれの場面だけ見れば何が起こっているかはわかるけど、それが全体に対してどういう位置付けなのかがさっぱり入ってこなくて…

>>続きを読む
3.8

久しぶりに再鑑賞

切なさの残るバイオレンス
ヤクザ映画とも違う
ジャパニーズノワールの金字塔

頭脳派リーダーのディスコのオーナー佐藤浩一
艶と色気のあるワンコのモッくん(本木雅弘)
昔気質の男気…

>>続きを読む
2.5

YouTubeで公式が期間限定で配信してたので。YouTubeやからなのか、そもそもがそうなのか、何言ってるか聞き取れない部分が9割を占めてる。評価する以前の問題なのかなと思う。日本映画の悪い所詰め…

>>続きを読む
ばぬ
3.3

YouTube公開に釣られて観…たけど限度を超えた量の広告が挟まったのでマイナス0.5点とさせていただきます。無料で観といてなんですが、ここまでくると作品の価値が大幅に毀損されている感じがするので松…

>>続きを読む
ヤクザ映画はあまり観ないのだけど、これはストーリーのテンポ、映像の雰囲気が良く怖いけど楽しめました。

俳優陣、今観ると豪華過ぎる!

あなたにおすすめの記事