顔役に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『顔役』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.0
別に面白くはないが輝男のお気に入りメンツにしっかり見せ場があるのが良い
顔に傷のある待田京介が天真爛漫な藤純子に恋するサイドストーリーが良い。
やっぱりあれは長門裕之か。
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.1
石井輝男は任侠モノもギャング映画のタッチで撮る。鶴田浩二と石井輝男の相性は正直イマイチだけど、カッコいいから良し。
待田京介と藤純子にキュン。
2020-533

ホステス役の藤純子が超カワイイ!待田京介とのデート場面でカンロのチウインガム自販機が登場。オールスターキャストのわりには話はあまり面白くないが、銃撃シーンでなぜ潮健児がアンパンを食べているのかについ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.7

関東やくざと関西やくざの対立というオールスター映画にふさわしい盛り上がる話のはずなのに、複雑すぎる人間関係と、任侠映画というよりギャング映画のような乾いたキャラ設定になっているため(そのくせ主役の鶴…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

話の流れがゴチャゴチャしてるし、ホモソサエティなノリが上滑りしてて居心地が悪いし、石井輝男ぽさが変な方向に出てる(ラストとか)。準備段階のすったもんだを知ったら納得。
高倉健と三田佳子が公園みたいな…

>>続きを読む

豪華キャストのお正月映画。任侠ものかと思ったら、虚しい結末。登場人物が多くて、話はややこしく感じた。健さんは兄貴分の鶴田浩二が大好きで、熱い役が意外にも似合う。

石井輝男組の俳優たちが殴り込みに行…

>>続きを読む

当時の東映オールスター映画?ってくらいの豪華キャストに注目
鶴田浩二と高倉健の共演は割とある気がするけど(ちなみにクレジットは鶴田浩二がトップで、高倉健はトメ)
佐久間良子、藤純子、三田佳子のそろい…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
義理堅いお人好しは良いように使われる
おぼこい藤純子!襲撃シーンの中落ちてるパンを食べながら戦う奴なんやったの?
mh

mhの感想・評価

-

脚本に深作×笠原がクレジットされてるけど、そのふたりの気風がほとんど感じられない映画に仕上がってる。
石井輝男の映画は、やくざ映画のつもりで見ると肩透かしを食うので、エンタメ映画だと思って臨むのがベ…

>>続きを読む

昔気質のヤクザが腹黒い親分さんにいい様に使われる。
なんか散漫で幼稚で冴えない。登場人物の心情もなんだかなあ。

豪華な出演者達だが…勿体無い。皆んなを目立たせようと思って、逆に皆んなが薄っぺらくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事