家にも学校にも居場所がない。家ではかわいい妹に馬鹿にされ親からも叱られて学校では容姿について馬鹿にされる。
ドーンは強いと思った。
ブランドンとの関係も、お互い他に好きな人がいて相手に断られると…っ…
コメディーにしては暗すぎる
でも面白い。なぜってすごーく現実的だから。ああいう子がいじめっ子達に歯向かう!なんてことは普通起こらない😭
Get off of me. I’m the one that…
柴田理恵似の女子中学生
センス溢れる青春ブラックコメディ
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
中学生のドーンはブスで学校ではいじめられまくり、先…
すべてがうまく行かなすぎてしんどい。。
衣装や見せ方がポップだし、ドーン自身があまりしんどそうにしないから割とスッとは入ってくるけど、これ自分に置き換えたら相当地獄の日々だぞ。。。。
序盤からそう…
現実的な残酷さを終始突きつけられ、眉をひそめながらも笑え楽しめました。
ないがしろにされる気持ちがわかってると思うんだけどドーンのラルフィーへの態度が醜かった
されて嫌なことを他の人にしてる
両親…
全てがうまくいかない思春期、最後まで好転できなかった設定は殘酷すぎる...
音楽もセッティングも服装も良かったけど、やっぱどう考えてもこれはコメディとは言えないな...
最近見た映画の中で一番辛い作…
いじめられても強く生きてるドーンの姿は頼もしい。
ただ唯一の友達だった男の子への本音がひどすぎて、結局ドーンも自分をいじめてる子達と同じ穴のムジナで、何も救いを感じさせるものがなかった。
結局ブラ…