日本の首領(ドン) 完結篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『日本の首領(ドン) 完結篇』に投稿された感想・評価

三巨人の激突。三船、佐分利、千恵蔵。本当の支配者は誰か。凄い顔合わせ。中島貞夫の知的な演出で魅せる駆け引きの面白さ。演技のアンサンブル。
丸の内東映にて。
4.4
やっと終わった〜〜〜!完。
よりグダグダな感じあるなかの、西村晃のカラオケ大会が一番印象的だった。
車椅子と松葉杖の菅原文太のやりすぎなのも楽しい。
otom
4.4

フィクサー片岡千恵蔵に主役に変更の三船敏郎、老衰死フラグ立ちまくる元主役の佐分利信で年寄り同士が血で血を洗う。天の采配ってな具合で漁夫の利風な感じなんだけど、「俺は人を殺した事はない」の下りの三船敏…

>>続きを読む
KEI
4.5
日本版ゴッドファーザーの完結編。前半は西村晃のカラオケ、後半は千恵蔵の強かさ。三部作通して一番ヤバいのは高橋悦史かと。実話とフィクションを織り交ぜてデタラメにした豪華任侠作品。黛敏郎の音楽は天下一。
テンポがいいわけではないのに見入って3部作一気見できた。人の死の儚さ呆気なさや、娘、息子が??だったのがゴッドファーザーに共通。音楽も。リアル(?)な闇の世界が描かれた映画がおもしろい
とも
4.5
オールスターここに極まれり!
菅原文太の車椅子姿がすごく新鮮。
やっと完結篇を観ることができた!
5.0

「日本版ゴッドファーザー」3部作の完結編。
今回は佐分利信さん、三船敏郎さんに加え、なんと片岡千恵蔵さんの登場だ。
昭和のビッグスター3人、まさにゴッドファーザー状態のこの3人の誰が「日本のドン」に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事