先生を流産させる会に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『先生を流産させる会』に投稿された感想・評価

実際の事件を元にした作品(実際の加害者は男子生徒なのだと)
時間としては短い映画で観やすくはある。
思春期の女の子ならではの感情がしっかり表現されてる
二回は観たくないけど、嫌いではない
https://umemomoliwu.com/tworsaserukai
犬

犬の感想・評価

3.0

実際にあった事件らしいけど、加害者の性別を変更した点はプロットとして正解だと思った。女は女の性質や痛みを知り、大人になって誤ちを知ることが出来るはずだから。「なんか分かる。なんかキモいね」とか「居な…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

3.0

作品としてはもうちょい点数上げたいとこやけど、個人的に胸糞悪いし、ミヅキの「居なかったことにすればいいじゃん」って発言がクソ過ぎてしんどい、、

2009年にあった事件を基に制作されたらしいけど、当…

>>続きを読む
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.2
ムカデ人間並に監督の親が泣きそうなタイトルと内容の映画。

この監督の作品に出てくる子供役は、ジットリとした生々しさがあってすごいと思う。
eueu

eueuの感想・評価

-
普通に疑問なんですが実話をベースにしときながらなんで加害者の性別逆転させてるんですか。そうゆうことするのは気持ち悪いなって思いました。

このレビューはネタバレを含みます

本来ならば高評価に値しない作品だと思う。
しかし胸糞ながら苦味の中に柑橘系のような酸っぱさが混じる後味が残り続けるこの作品をただ低評価を押して終わってしまうにはあまりに勿体ないと思った。

本来の事…

>>続きを読む

題材は良いと思ったが(実話ベースだからすごく恐ろしいけど)、撮り方がちょっと安っぽいのがもったいなかった。ドラマで撮りたいのか、ドキュメンタリー風なのかの境界がやや曖昧。でも主犯格の女の子役のオーラ…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

2.5
キャストはうまいしこれが男の子だったら生々しすぎて逆に見てられなかったかも、兎角胸糞すぎる
りっく

りっくの感想・評価

3.8

現代の中学生VS女教師という構図。
生徒に子供を殺されるという展開から語られる「命」というテーマ。
本作を鑑賞していると、中島哲也の『告白』(10)を連想せずにはいられない。
ただし、『告白』は「命…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事