トレインスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

トレインスポッティング1996年製作の映画)

Trainspotting

上映日:1996年11月30日

製作国:

上映時間:93分

あらすじ

みんなの反応

  • リズムとテンポが良く、何回見ても面白い
  • キャストや音楽がかっこよく、UKカルチャーを知ることができる
  • 麻薬中毒者の生活をブラックコメディを混ぜながら見事に表現している
  • 薬物の怖さや友達の酷さが描かれており、環境を変えるのは自分次第というメッセージがある
  • 幻覚を見るシーンが印象的で、英語の勉強にもなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレインスポッティング』に投稿された感想・評価

keity
4.5

初めて観たのはたしか中学生の頃だったろうか。なぜこの映画を知ったのか、たまたま近所のレンタルショップで見つけてピンと来たんだったろうか。借りて来て自宅でひとりの時に観た。
冒頭から衝撃だった。音楽、…

>>続きを読む
4.5

男が追い求める芸術作品。
“Choose Life” 虚無感に苛まれる。人生の意味、自由でいること。クスリ、女、暴力、音楽、差別、貧富の差、環境…自分はなんのために生きているのか、これからどの道を選…

>>続きを読む

青春キタナオサレ映画の決定版!
こうはなりたくないけど憧れる。
こんなことしてないけど共感できる。スコットランドってのがいい塩梅なんだよな。
トトロと対極にある「歳を取るほど染みてくる」「眩しくみえ…

>>続きを読む

T2レンタル前にもう一回観た。
ジャンキーーーー!
ユアンマクレガー格好良すぎ。
前に観た時よりも少しだけ冷静になっちゃってる自分にちょっと悲しくなったり……。
一作目だけでこんなにも見る年代によっ…

>>続きを読む
ERI
3.7

20年前にこの映画が上映されてたんだから、そりゃぁファッショナブルでセンセーショナルだったんだろうなぁ。ジャンキーな若者たちの青春群像劇。

まぁもうとことんダメな子たちの話なので物語は特段ないのだ…

>>続きを読む
4.0

 後味がいい。全て解決したようで、どうせ学歴に難があるとかでグレーな仕事に就いて、またちょっとした言い訳ができちゃえば堕ちてきちゃいそうな、躁状態って終わり。
 ワル達の足を引っ張り合いながらも唯一…

>>続きを読む
4.0

前作が"サスペンス"だったのに対して、この映画にはジャンルには分けられない深さがある。大自然、ショーン・コネリーなどスコットランドの自意識と、その閉塞感。あるいは全編を通した汚さ(特に冒頭の便器に座…

>>続きを読む
soboro
-

一言で言うと、面白すぎるしハイになった気分。
正直、ストーリーはあってないようなものだけど、独特なカメラワークやテンポ感、BGMが最高で、またどこかイギリスらしい湿っぽさも感じられて良かった。自分が…

>>続きを読む
4.3
キレキレの映像と演出。Born Slippyが流れた瞬間、脳みそが開いた気がした。これぞ青春群像劇。
mi
3.7
映画音楽が豪華メンバーだ
かっこいいぞ

あなたにおすすめの記事