アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

3.0
リアルっちゃリアル。未成年に欲情するキツすぎるジジイの顔から幸せを諦めたみたいな理解できたみたいな父親の顔になる演技力がすげえ

ケビン・スペイシーが『セブン』のせいで、元々気持ち悪い。そしてこれも輪をかけて気持ち悪い。ずっと気持ち悪かった。
でも「美」に何か気付いてから、父親の顔になった瞬間から気持ち悪さが全くなくなった。気…

>>続きを読む

「アメリカンビューティ」という名前の赤いバラが咲き誇る家に住んでいる、貧乏でもない、そこまで裕福でもない、「普通」の主人公一家。

外から見れば「普通」の、アメリカ人の「理想的な」暮らしをしているよ…

>>続きを読む

他の映画とは一味違っていた。
視聴中ずっと何のジャンルか分からなかったけどラストで確定した。点と点が繋がった展開は面白かったけど、全体的に重たい雰囲気だった。体調が悪い時に見ないほうが良い、みたいな…

>>続きを読む
ぴの
3.0
ケヴィン・スペイシーほんと気持ち悪かった!ほんと気持ち悪かった!笑。ハマらなかったけどラストは印象的だったな~。
さー
3.0
登場人物みんな本能のままに、人間らしく生きててそれが面白かった。父が娘の友達のために必死に努力してるのキモいけどおもろい
カメ
3.0

"無敵なあいつ"の人生

気になってはいたのでなんとなく見てみたが、思ったよりも強烈、、、

ケビンスペイシーといえばセブンのあいつが思い浮かぶけど、本作ではそれとは真反対なヤバさをもっていく冴えな…

>>続きを読む
2.2
絶賛されてたから見たけど自分にはそんなハマんなかった。
映画のテーマとか言いたいことは何となくわかるけど、そこまでか❔って感じ
普通に主人公映画だからでは擁護できんレベルでキモいし。

このレビューはネタバレを含みます

美ってのは映画として作品に落としこむための詭弁に過ぎないな。
気付きや儚さ、良心を美化して美に昇華しようと見せかけてるだけに過ぎない。
要はくたびれた中年男性がアンジェラと会って活力を取り戻したが

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

難しかった
苦しかった
最後ちょっと理解できたかなって思ったけど、やっぱり残るのは嫌な感じだった、
もっと色々理解してから見ます!

あなたにおすすめの記事