ボルベール <帰郷>の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 強くて美しい女性たちが魅力的
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 色彩が美しく、監督の作風が光る
  • ペネロペ・クルスの演技が素晴らしい
  • スペインのロケーションや文化が魅力的に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボルベール <帰郷>』に投稿された感想・評価

母と子3代にわたる愛と悲しみと絆の物語。 登場する女性たちの生き方は、強さと優しさを見せてくれますが、それぞれに悲しみと葛藤を抱えているからこその強さであり優しさなのでしょう。 お墓も街もレストラン…

>>続きを読む
YM
3.9

色々とあり過ぎる家族を描くスペイン映画。ペネロペクルスが美しくて目が釘付けになっちゃうくらい輝いてました。

お母さんが幽霊なのか、生きているのかどっち?ってなりながらストーリーが進む…

スペイン…

>>続きを読む
BOOKOFFで¥330
ペネロペさん32才💕💕💕
男運の悪い人たち
やはり女性は強い?!

女性が好きそうな作品に感じます。個人的には内容的にもいまひとつインパクトに欠ける感じがしました。
Lucy
-

さえぼうせんせいの本より

夫死んでるのに深刻な話にならないところが彼女を取り巻く環境の深刻さを物語っている

助け合いが当たり前になってるの、女のコミュニティが出来上がってるのがうらやましい

こ…

>>続きを読む
ユウ
3.7
ペネロペ綺麗。娘もかわいい。
ペネロペは綺麗さだけじゃなくて強さも感じるから好き

あんまり良く分からなかったな、、
スペイン語ってちょっと勉強したら話せるようになれそうなの何

映画とは関係無いけど、歌うシーンでロサリアと歌い方似てて、あぁこれがスペインの伝統的な歌い方なんだと気…

>>続きを読む
4.0
◎ ソーレ!!!
ayu
5.0

父がキッチンを
リノベーションした。
40年ほど前に父が家を設計したとき、
母がひとつだけリクエストした。

キッチンの壁を
赤いタイルにして欲しい。

母のお料理好きを
赤いキッチンがあらわしてい…

>>続きを読む
頑張って半分以上観たけど詰まらなくて断念

あなたにおすすめの記事