ボルベール 帰郷
このタイトルから想像するイメージとは違う映画だった。
多分2回目の鑑賞と思うが、1回目はちゃんと観てなかったのかほぼ記憶がない。
ペネロペ・クルスがとにかく美しい。
トイレに座っ…
あんまり良く分からなかったな、、
スペイン語ってちょっと勉強したら話せるようになれそうなの何
映画とは関係無いけど、歌うシーンでロサリアと歌い方似てて、あぁこれがスペインの伝統的な歌い方なんだと気…
あり得ない話をすごいテンションで駆け抜けるという点では、いつものアルモドバル作品だが、本作はちょっとあり得なさすぎて、訝しく思う気持ちが勝ってしまった。
登場人物の見せ方(登場人物自体ではなく)も…
【定型の物語だけど】
スペイン映画。ペドロ・アルモドバル監督作品、2006年。
夫、そして15歳の娘と暮らすヒロイン(ペネロペ・クルス)。 実は娘は夫との間にできた子ではなかったのだが、ある日…
殺人あり幽霊ありで、種明かしまでどういう話なのか掴めない不思議なテイスト。ペネロペなしでは一生出会うことはなかったでしょう。キャストから入ると視聴の幅が広がるよね。異国情緒たっぷりで、人も色使いも大…
>>続きを読む