父がキッチンを
リノベーションした。
40年ほど前に父が家を設計したとき、
母がひとつだけリクエストした。
キッチンの壁を
赤いタイルにして欲しい。
母のお料理好きを
赤いキッチンがあらわしてい…
哀しい運命を背負った女たちが、それを笑い飛ばしながら、逞しく、美しく、転がるように、生きている。粋で洗練されていて、でも気取ったところは無く、可笑しくて、庶民的。
上質のコメディに仕上がっている。…
このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞。これも好きで何回も観てる。
冒頭、パウラ伯母さん家で食べてるカリッカリに揚げた長い棒状の"ウエハース"がとんでもなく美味しそうで気になる🤤
この映画に出てくる野菜や果物の色味がハッキリ…
いやー!すごい!4作目にしてすっかりこの監督のファンになってきた!
毎回割と超展開なんだけどずっと見てしまうしちゃんと最後は綺麗に終わる
やっと父親が出てきたなと思ったらくそでやーってなった、スペイ…
まま帰ってないじゃん、ていう
邦題見てやっと物語全体がvolver になってることに気づいた、あぶねー
母娘も姉妹も仲良くしなさいよーというメッセージ、話だけみたら結構重たいんだけどちょいちょい笑え…
楽しさもあり、恐ろしさもあり、腹立たしさもあり、悲しさもあり、切なさもあり、温かさもある。そして何よりこの作品に出会えた嬉しさがある。
倫理観の話にフォーカスすれば評価できない人も一定数いると思うが…