主人公の属性を替え『ハードコアの夜』を再生産といった趣、やはりアングラ百鬼夜行ツアー@アメリカは面白い。
破綻なく丁寧に撮られた作品で『裏窓』のような覗き見風ショットも登場、スリルを盛り上げる。
ど…
このレビューはネタバレを含みます
私立探偵のトムは富豪の未亡人の依頼を受ける。亡き夫の金庫から見つかった8ミリテープの真偽を明らかにして欲しいというもの。映っていたのは見知らぬ少女がナイフで殺害される映像だった。
なんという…
これぞサスペンス。
敏腕探偵の主人公にある日舞い込んだ依頼。
1つのフィルムから繋がる手がかりを追ううちに、覗いてはならない闇へ足を踏み入れてしまう。。。
ストーリーは王道。しかし登場人物の感情表…
悪魔と踊れば、悪魔になる。
掴みがあまりにも強すぎて以降ポカンとなった。前半40分くらいの盛り上がり方エグすぎる。8mmフィルムに映る少女を探すトム。もうここが一番良かった。
8mmフィルムに映…
この映画がリアルタイムで公開された時の広告で初めて「スナッフフィルム」って言葉を知った記憶。カテゴライズする言葉が存在するほど確立してるのかと当時から戦慄してちょっと気になってたやつをU-NEXTで…
>>続きを読む「セブン」で有名なアンドリュー・ケヴィン・ウォーカーが脚本を担当しており、監督は「バットマン フォーエバー」のジョエル・シュマッガーだ。ある私立探偵がスナッフフィルムに映る少女を探すストーリーで、9…
>>続きを読む今見るとチョイ役の俳優すら主役級がいたり、なんて贅沢な布陣なんだ。
富豪が亡くなり、遺品整理をしていた最中見つかったホラーポルノ。未亡人からの依頼を受けホラーポルノに映る少女を調べるうちに裏の世界…
先入観のない恐怖
「スナッフ・フィルム」という衝撃的な題材を通じて、人間の闇と好奇心、そして正義の意味を問いかけるサスペンススリラー。主演はニコラス・ケイジで、触れてはいけない世界に少しずつ侵…