モホークの太鼓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モホークの太鼓』に投稿された感想・評価

kazun
3.6

独立戦争に巻き込まれながらモホーク渓谷で開拓者として強く生きる夫婦を描く。ジョン・フォード監督作品。

印象的なシーン
・宿で出会った隻眼の男 嫌な予感
・ギルの家(小屋)ブルーバック来訪
・ジャー…

>>続きを読む
演出はめっちゃ充実していて素晴らしいシーンがいっぱいあるが、ヘンリー・フォンダとクローデット・コルベールの夫婦がどうしても好きになれずこの点数
3.5

金持ちの娘と農家の息子が結婚して生活を営もうとするが時代は独立戦争の頃なので何度も戦闘が起こり焼け野原になっては再興を繰り返し、最後の方には戦争に勝つかどうかの話になってて無事独立しました、めでたし…

>>続きを読む
3.8
夫婦が開拓地を生き抜く話。
部屋にインディアン入ってくるの怖。最後が銃じゃなく物理攻撃なのか珍しい。
cil
3.8
初めてでこれだけ屈託なくカラーの被写体を収めている力量に感激
ヘンリー・フォンダの長い股下、その圧倒的な回転数(運動量)…

モホークの太鼓の舞台が後のニューヨーク州と知って、びっくり!
よく西部劇で東部云々と出てくるけれど、それすら始まっていない時代が舞台だったとは。

おそらく裕福な家庭で育ったラナが、段々とたくましく…

>>続きを読む
3.5

日本で見る機会があまりないのが理解できないくらいの大作戦争映画。進む隊列とそれを見送るコルベールのショットや、燃える家をバックにインディアンたちが攻めてくるショットなど、ロングショットの豪華さ・お金…

>>続きを読む
3.7

アメリカ独立戦争の最中、開拓者として逞しく生きる道を選んだ夫婦の物語。ジョン・フォードの初カラー作品らしく、要所要所の風景描写できっちり決まっている。行進していく兵士達をヒロインが丘の上から見送る場…

>>続きを読む
olto
3.9
追ってくる先住民から逃げるシーンがすごく綺麗だった。あれから逃げるのどんな身体能力やねん、、、
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ザナック製作、フォード監督、音楽アルフレッド・ニューマンのFOXの大作映画。

如何にもジョン・フォードらしいヒロイックな西部劇、でも場所は西部じゃなく東部ニューヨーク州で、独立戦争が背景なのが特長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事