007/死ぬのは奴らだのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<<
最初のチャック時計で開けるところいい!趣味悪いかな?笑
BS-TBS 吹き替え

ソリティア?美人
カナンガ破裂する時内臓とか出そう
最強のボンド、ロジャー・ムーア誕生!
オモチャの蛇、ワニ渡り、はべし!、義手にニッパー、ペッパー保安官等々ユーモアの洪水に成す術無し!

50点

ニューヨーク国連本部ではドーズ(出席中のサン・モニク島首相カナンガを監視中、会議の最中に翻訳イヤホンに音波か電波を流され)、ニューオリンズ・ルイジアナではハミルトン(町の葬儀を見ていて隣に…

>>続きを読む

007ロジャーボンド死ぬのはやつらだっ!


1973年音楽ジョージマーティン。テーマ曲歌、ポールマッカートニー。監督ガイハミルトン。


引き続き「スカイフォール」前の予習兼復習で見ています「00…

>>続きを読む

14.1.10 イマジカBS字幕
ポール・マッカートニーのテーマソングが最高!!ボートチェイスシーンが迫力があって格好良い。秘密アイテムの使い方も良い。ワニ園で一度使用を試みて失敗しラストでもう一度…

>>続きを読む

シリーズ第8弾。
今作からボンドを演じるのはロジャー・ムーア。
カリブの島国の大統領・カナンガは米国でギャングのボスMr.ビッグをに変装し、麻薬の無料配布によって中毒患者を増やそうと画策していた。

>>続きを読む
|<<

あなたにおすすめの記事