ロジャームーアのホンドデビュー作。
アクション濃いめの娯楽作、といえようか。
どこかのレビュにもあったが、初期はヨーロッパのなんとなく暗い雰囲気が覆っていて、それがアクセントになっていた気がするのだ…
三代目ボンド、歴代最多出演のロジャー・ムーア一作目。最年長ながらセクシーさとユーモアな雰囲気、スパイ道具もユニークで、黒人ボスを風船みたいにして爆散させるのはコメディに描こうがエグい。
★
オープニ…
「二度死ぬ」「ムーンレイカー」以外は劇場および記録媒体で自分は全て観ているシリーズの第8作で故ムーア卿のボンドデビュー作。
やはり偉大な初代ボンドのコネリーの実質後釜ということもあり(2代目のレイゼ…
主題歌がポールマッカだしボンド俳優も新しい人第一弾だしとりあえずここまでみようということでみたけどそない特別面白いこともないからスッキリここでやめれるし今後続きをみるかどうかも怪しい
でもこれでゼロ…
本作からしばらくはボンド役をロジャー・ムーアが務めます。
何といっても有名なのは、ポール・マッカトニーが担当した主題曲でしょうね。これはかなりいいです。ボンドガールのジェーン・シーモアはミステリア…
ムーア版ボンドは歴代のセクシーなイケオジ感よりもスマート。
でもちょっと脇が甘いのは受け継がれている。
物語がシンプルで分かりやすかった。
ボスが倒された後に、ボスの右手が油断した隙に列車まで最後…