マヂ最高傑作……。ロジャー·ムーアのボンドはボンド史上一番格好良い。ポール·マッカートニーのテーマ曲も懐かしすぎて泣いた(学部生時代とかずっと聴いてたので……)。原作小説で一番の見せ場だった海での鮫…
>>続きを読む圧縮ガス
アクションは微妙だけど、ロジャー・ムーアはかっこいい。
飛行機の教官になりきるギャグが面白かった。
ボートチェイスは力が入っているように思えた。
ボスキャラが印象薄だけど、最後に圧縮空気…
ロジャー・ムーアの007第一作目。
結構コメディ要素も強めなところがショーン・コネリー作品(特に初期)との違いだと思う。とはいえ、同じように、ボートチェイスでもアクションを見せてくれるし、腕時計の細…
ロジャームーア版ジェームズ・ボンド第1作。英国紳士感が増してより大衆的な作品になった。女好きはちゃんと継承。
何回失敗するねんジェームズ・ボンド。どこにでもいる敵。全員敵。アクションが非常にコミカル…
このレビューはネタバレを含みます
今作は、スパイと言うより、麻薬密売犯を追う、警察的な、雰囲気の作品。しかも、麻薬密売犯の、武器は、処女を、保つことで、タロット占いで、未来予知できる女性、『ソリテア』。ネタ的には、結構、使い古された…
>>続きを読む主演がショーンコネリーからロジャームーアに代わった記念の作品。
初代に比べると軽快で洗練されたユーモアを放つ新たなジェームズボンドが新鮮です。個人的には最もボンド役に相応しいのがロジャー・ムーアだ…
ブードゥー&ブラックスプロイテーション
ムーアボンド初登場の異色007 今見ても超面白い!
バスカーチェイス、ボートチェイスにワニ渡りと見どころ多めの超大作
サミディ最高
ポールマッカートニーの名曲…
【🦈魅力たっぷりだろう、ダーリン🐊】
僕は007シリーズはある程見てきましたが、ロジャー・ムーア版のジェームズ・ボンドは見てなくて初めて鑑賞しました!
まず本作は最初の『ドクターノオ』と舞台が同じ…
ポールの主題歌とともに最高 コネリー(ロジャーの方が年上ってのが驚く)のバトンついで、期待される中ロジャームーアも制作陣もよう頑張った 2代目でちょっとこけたので気合はいってたんかな、 主題歌もガン…
>>続きを読む