ネバーエンディング・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネバーエンディング・ストーリー』に投稿された感想・評価

3.6
higa1980年代

原作:ミヒャエル・エンデ小説『はてしない物語』(1979年)
音楽:ジョルジョ・モロダー
TS
3.9

当時、映画館で鑑賞。
当時の映画館は座席も自由で2周目とか普通に出来た時代でした。
物語自体はファンタジー世界そのもの、原作を知っている人は解かる『夢と希望』がテーマです。
今のようなCG技術のVF…

>>続きを読む
子供の頃わくわくして見た
その時ほど楽しめなかったのはオッサンになってしまったからなんだろうな、
3.5

まず当時の特撮・合成技術の高さに驚きだ。現在は当たり前になったとはいえ、それを凌ぎうるリアリティと躍動感がそこにある。
いわゆる絵本的な英雄冒険譚であり、本作の鑑賞者、劇中の読者、絵本の中の登場人物…

>>続きを読む
4.0
ファルコンかわいい
何回観てもいい
アルタクスー
Koto
3.8
今の時代だと観づらいかもしれないけど
小さい頃に見て凄く好きだった
BOC
3.5
80年代っぽさがたまらないファンタジー。
思っていたより地味ではあったけどファンタジーの世界に思いを巡らせて想像の翼を広げる幼心を思い出したかんじ。
主題歌、これはヒットするわ。
ファルコンもだけどリアルすぎてちょっと怖かった😱私に似てないだろ笑
ウンパルンパいたことがいちばんびっくりだった
0_Key
2.5
CGI全盛の今だからこそ、実物の重厚感が際立つ🎬
手作り感のある特撮に心が踊る。
「始まりは暗闇から」がダークソウル感あって好き

あなたにおすすめの記事