エム・バタフライの作品情報・感想・評価・動画配信

『エム・バタフライ』に投稿された感想・評価

40歳のジョン・ローンの女性役は、とても美しかった❇️

レスリー・チャンよりも、ずっと美形❇️

元来の眉目秀麗だからこそ、濃いメイクで誤魔化すコトもなく、ナチュラルで美しかった❇️

役作りとし…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

帝国主義的な男(死語!)というダメンズの悲劇。

若かりし時に1度見た。
当時、結婚も恋愛もしたことのなかった私は、この世界についていけず、最後に出てくる傍聴人のように映画のラストに失笑すらしていた…

>>続きを読む
Dumbo
4.0

全然思ってた作品と違いましたが、
その意外さがかえって良かった!


この時代ってこともあるけど、
明らかに白人男性が東洋人女性を下に見てるし…
恋愛ものさえ観る気分ではなかったのに、
不倫ものか……

>>続きを読む
T
-

素晴らしい。尽きることのない欧米人のアジア女性に対する興味。惚れた弱味を利用される蝶々夫人は自分だった。クロネンバーグは視覚だけじゃなく目には見えない精神性のゴア描写も得意。人間の愛や尊厳を踏みにじ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づく。現代とは異なる時間、中国とフランスの異国異文化な空気。
幻の愛、実在しない女への喪失感。生身の自分をありのまま愛して欲しかった男。
魚子
4.8
ラストにただただ感服。

“──Also known as, Madame Butterfly”

特殊な破滅が最高に似合うジェレミー・アイアンズ。稀有な悲惨がめちゃめちゃ似合うジョン・ローン。なのにやっぱり今ひとつ突き抜けてない感。俺的にクローネンバーグ映画は4期に分かれる。デビューから『ザ・ブ…

>>続きを読む
Z
3.5

完璧な幻

トニー賞を受賞した舞台劇を、クローネンバーグが映画化。文革前夜の北京にフランス大使館に赴任した大使(ジェレミー・アイアンズ)。「蝶々夫人」の女優ソン・リリン(ジョン・ローン)に魅了される。あこがれの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事