召使に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『召使』に投稿された感想・評価

緻密で効果的で象徴的で美しい撮影で撮られた気っっ分ワルい映画、めっちゃ面白い、二度と見たくない

何が両者をそこまで決定的に隔てるのか?欲望の渦の中では人間皆同じ

人の心を見抜きうまく操れる者が上にのし上がれる。表の地位と裏の顔…後ろめたや人恋しさ、そしてその対象。
家を自分色に染める、彼のよ…

>>続きを読む
見ているこっちもおかしくなってくる
画面構成がストイック
わからないものをわからないままにしておく気持ちよさ
品川巻

品川巻の感想・評価

4.3

『下女』『パラサイト 半地下の家族』『レベッカ』などがぶっ刺さるお屋敷サスペンス好きにはたまらない古典作品。
水の音や鏡の反射で不安定な心を描くのが上手すぎる。

召使としてトニーの家にやってきたバ…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

モノクロの耽美な美しさが逆に恐ろしくなってくる傑作。
主従の関係性が位置関係が変わる事によってどんどん崩壊していく。
ダーク・ボガードの悪事がバレる時の影!
階段やら蛇口ポタポタやら、家の中全部使う…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.1

南米から英国へ帰ってきた貴族トニーが、バレットという召使いを雇った。非の打ち所のないバレットに、トニーは次第にすべてを任すようになる。その後バレットは妹と偽ってベラというメイドをトニーに雇わせるが、…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

上流階級の男・トニー(ジェームズ・フォックス)は、アフリカに都市を建設する事業のために長らくイギリスを離れていたが、結婚のために帰国したばかりだった。新しく借りた家での暮らしを手伝わせるためにバレッ…

>>続きを読む
daichi

daichiの感想・評価

3.5
パラサイトの元ネタ
鏡、影、奥行きなどいわゆる古典映画の特徴とでも言える構図が見られつつ、主人>召使の関係性が逆転していく過程が面白い
乗っ取られる

あなたにおすすめの記事