グーニーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『グーニーズ』に投稿された感想・評価

こちらもアマプラ配信終了間近という事で(以下略)

グーニーズ、中学生の時に映画館で観たと思うんですが「子供版インディ・ジョーンズ」という記憶しかなく。テレビ神奈川で毎日放送してた「ミュージック・ト…

>>続きを読む
TONO
1.8

S・ローパーの主題歌で話題になった作品を実は初鑑賞

⭕️良いところ:
続編製作に意欲を見せている「リーサル・ウェポン」R・ドナー監督の冒険譚
「グレムリン」C・コロンバスのターゲットを子供に据えた…

>>続きを読む
悠嗣
2.0

この時代ならではの子役たちによる当時の雰囲気満載の映画。
小さい頃に見ていたら思い出補整も強そう。

洞窟のシーンが基本だから映像としての色味は割と暗いシーンが続く。
その中で年齢含めて明るく展開し…

>>続きを読む
2.0
2025.8.26

話の展開がどうも見ていて違和感を感じてしまい、分かりづらいので感情移入できません。子供の頃に観て以来たぶん3回目ぐらいですが、やっぱり面白いとはあまり感じなかった。。。
1.5
キッズ向け冒険映画。ディズニーランドのアトラクションの実写版を見ているような感じ。
1.0
これはキツい。お遊戯会レベルの子役たちがもうただただ騒々しい。テイストは『ホーム・アローン』。なんとか最後まで観続けた自分を褒めてやりたい。名作『オーメン』の監督!?
オェーてなってるシーンしか覚えてない。そこがキモすぎて子供の時観て以来観る気にならない…今観たら面白いのかな

序盤30分くらい生意気な子供たちの話が長くて飽きちゃった。わちゃわちゃ騒ぎ続ける子供が苦手な人には向いてないかも…吹替がよくないのかなぁ
多分小さい頃に見ていたら評価は高かった、かな…?
期待しすぎ…

>>続きを読む
【ジャンル】
アクション
【鑑賞動機】
評価が高かったため
【良い】
・ワクワクする
【悪い】
・子供がうるさい
・大人もうるさい
【その他】
・面白くなくはない
・おっさんだからか全く響かなかった
子供の頃に何となく観て、面白かったような記憶で再鑑賞したが、さほど楽しめなかった。スピルパーグの冒険活劇ものは肌に合わないのを再認識。

あなたにおすすめの記事