トウキョウソナタのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『トウキョウソナタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

香川照之の無駄遣い。制作者の都合で人間にしゃべらせすぎ。内容にも演出にもぜんぜん新規性ないし、どういうつもりなんだ?面接で歌わせられるシーンだけが良かった。

整然とした部屋に嵐、予兆?
主人公の性格とかが開始五分でわかる、実際そんなもんか
はいりづらがるのを遠目でシュール
出勤の行列小津っぽい、リスペクト小津か?
児嶋おもしれー、体育館のカットやばい
受…

>>続きを読む

ゴールデンスランバー、トウキョウソナタ、ディアドクター借りてきた五枚のうち香川照之こんなに見れるとは(笑)香川照之はゆれるで かなり衝撃を受けた俳優さんだけど今回もすごかった!!
黒川清監督作品も初…

>>続きを読む

リストラ問題や夫婦や親子の距離といった現代的な家族観を眺めた作品。
視点は主人公に対しても少々突き放した感じがして、どうにもならないギリギリの家族関係を覗き込んでいるような感じがして居心地が悪い。

>>続きを読む

みんな最後に戻ってくるのは、自分の巣。居慣れた場所。家族の繋がりはつよい。守るべきもの、大切にするものを見失ったとき、人間は慌てふためいて、時に自分が何者かをも忘れる。そして、ある瞬間にそれを思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事