トウキョウソナタに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トウキョウソナタ』に投稿された感想・評価

arome

aromeの感想・評価

4.6

個人的に黒沢清監督映画と相性があまりよくない。
終盤から置いてきぼりを食らう映画が多い印象。
しかし、今作はとてもよかった。特にラストが最高だった。
そこに至るまでが苦行。苦行というと語弊を生むかも…

>>続きを読む
shibapei

shibapeiの感想・評価

3.5

家庭の破壊と再生。

相変も変わらず、ロケーションが良い。家の前の道路の立体的な構図。電車のライトが差し込んでくる線路沿いの自宅。橋桁下の炊き出し場。
暗雲とした前半を大いに盛り上げている。
良いロ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何でか泪がでてくるような
そんな映画

家庭の崩壊、そして再生

戦争

芸術のもつ神秘

小泉今日子がすごい
黒沢清の映画って無性に観たくなるときがある
しかC

しかCの感想・評価

3.6

次男が給食費をこっそりピアノ教室の月賦に充てる場面、小学生が1人で習い事のお願いに来たら、普通ならその場で保護者に電話して確認取ってから了承すると思うけど、この映画だと「そう、じゃ来週からいらっしゃ…

>>続きを読む
キョンキョンこの最悪な家族のお母さん役似合う
あとやっぱり香川照之ってすごいな〜
デカいジャスコ久しぶりに見れてくれしくなっちゃった
終わり方良かったです
S

Sの感想・評価

4.4
2024-042

ホラー以外の黒沢清作品を鑑賞するのは初めてでしたが、圧倒されました。黒澤清特有のドライな視点によって、登場人物の葛藤と不器用さが浮き彫りになっていて、物悲しいけどおもしろおかしい稀有な作品になってい…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.9

すんばらしいラスト
ラストカットはあらゆる壁を乗り越え再生を始めた佐々木家への全家族の尊敬と渇望の眼差しと思われる
プロのリストラ師っているんだ
電車でエロ漫画読んでたことをバラされるアンジャッシュ…

>>続きを読む
オロ

オロの感想・評価

3.9
初黒澤清映画。
邦画でしか味わえない雰囲気。

あなたにおすすめの記事