渦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『渦』に投稿された感想・評価

4.8

 いまやSF超大作の名手になってしまったドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の本国カナダでの初期作です。当時はこの作風に異様な才能を感じたので、思わずDVDを購入してしまいました。“エロティック・サスペンス”と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほんまにグレぇ魚
中絶美人
死を願う乾杯に付き合わされてんのめちゃ笑う
便所散骨フェイントからのぶっかけ散骨
掃除機でリサイクル散骨
河
4.4

あのナレーターの魚の赤暗いグロさ、そいつが殺されまくりながらも語るコメディ感、それ以外のシーンの青白い光、陰鬱な物語とその重々しいけどドラマティックな展開でかかるポップな音楽っていう、ものすごく分裂…

>>続きを読む
4.2

しゃべるお魚さん「殺すものは、殺される」。

同じ過ちを繰り返す主人公。
さすがに3回目の過ちは、おい!ってツッコんじゃう。でもなんだかんだで、過ちが天使の偉業になる。いや、でもでも元を辿ればやっぱ…

>>続きを読む
DZ015
4.2

「おじさん 今何時?」
「真夜中だ」

こんなに面白いのになぜ低評価なのかドゥニ・ヴィルヌーヴ監督長編2作目。まあいきなりグロテスクな魚が喋りだせば無理もないか。ぼくは大好物とばかりに入り込んでしま…

>>続きを読む
Mypage
4.1

顔を映すよな
手前と奥とのコントラスト(手前を暗くする)
『勝手にしやがれ』的なジェンダー風刺セリフ(インタビューのシーン)
ドーン、、ドーン、、って音すきだよな





きぶんはあいあく、、、

>>続きを読む
sugar
4.2
青色と水、そしてその中に混ざる赤が美しい映像だった。
血みどろな魚のシーンや音楽や演出による独特な雰囲気と展開、意外なほど軽やかな余韻が好き。
lala
4.5

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督初期作品。
グロい魚が喋る。青とブルー。青い壁、青い服、青い車、青いソファ…青とブルーの映像美。展開はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の21グラムちょっと思い出した…

>>続きを読む
McQ
5.0

開始早々、傑作の予感しかしない。。初っ端から度肝抜かれる!
ギョギョギョな展開、、

もはやメジャーな存在のヴィルヌーヴ監督だけど、これを観てしまうとハリウッド進出が勿体なくすら思えてしまう(^^;…

>>続きを読む


ある人物の死を中心として発生した渦。

観てるこちらまで飲み込まれそうなほどの苦痛、悪夢。でも笑ってしまえるシーンも多い。まさにカオス。

このイカれた音楽の使い方はなに?哲学を語る大魚と切り刻む…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事