受け取ったら3人へ…PDRさんタグを思い出す。
もっとささやかな善行でないと私みたいな無能ではこの好循環に交われないなと虚しくもなる。
この映画の世界自体がとてもユートピア的で都合がいい展開もしば…
今年の初見10本目。
何だかなあ・・・どうしてメデタシメデタシで終われない?
罪の子供を作るんだろうか?
その子の成育歴もなく映画の為だけに子供が子供を刺す描写・・・。
それにこの映画は…
序盤にトレバーが留守番中にホームレスの人を家に勝手にあげてご飯食べさせてあげてるシーンを見た瞬間、あ、この映画おもろいかもと思った。全体的にクスっとなっちゃうところが結構あった。
ケヴィン・スペイ…
めちゃくちゃ好き
トレバーの明るさ、勇敢さに救われる
そしてどこか諦めているところもあるけど
その中で葛藤して踏み出す姿がかっこいい
「お母さん!たとえ子供が殴られていなくても、自分だけだとしても…
思ったほど世界はクソじゃない。
ラストについては賛否両論ありそう。
あの終わり方にする事で印象付けを狙い問題提起させる意図があるのでは?という解釈もある。
解釈はそれぞれあって当然。どれが正解…
(C) 2000 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.