ペイ・フォワード 可能の王国のネタバレレビュー・内容・結末

『ペイ・フォワード 可能の王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友達に衝撃系だよ〜って教えてもらって見たけど、最後までいい話っぽかったから気抜いてたら最後の最後に急に来た
刺し殺したクソガキは絶対に許せないけど、考えは素敵だよなーめっちゃ性善説だなと思った

 映画鑑賞の醍醐味として、何回の繰り返して観たくなる面白さや観た後自分の人生に影響を与える作品と出会えること。

 この映画は後者。

 いきなり世界を良くしようではなく、自分の周りで困っている人を…

>>続きを読む
内容結構好きなんだけど
ちょっと演出がくどくて冷めるのと、何より最後死ぬ必要なさすぎ

めちゃくちゃいい、めちゃくちゃいいのだけど思うところが多々あり。トレバーはずっと失敗だと言っていたのは結果よりも過程が重要だったということを伝えたかったのか。にしては大人ばかりがその恩恵を受けている…

>>続きを読む
主人公が亡くなるシナリオやめてくれ、泣くから。
最後の主人公の死で悲しみが強く残る映画になった。でも、ペイフォワードが続く限りたくさんの人の中で主人公が生き続けている。

思い切ったラストだなと思った
この言い方サムくて嫌だけど、トレバー人生何周目?って感じよね しかしそんな眼差しを持つしかない状況にしたのは大人だと思う 彼はどんな大人になるのかと思ったら、天使になっ…

>>続きを読む

ラストシーンが賛否両論らしいのでラストに辿り着く前にレビュー。

世界を変えるって課題に対して、
ペイフォワード(次へ渡せ)
ってやり方を思いついたトレバーが好き。
自分がやってみて、あーだめだー、…

>>続きを読む

“Pay it forward”が「次に渡せ」なのか。なるほど。自分だけでは世界は変えられないけれど、1人が3人に良いことをしてそれが連鎖すると、とても大きなうねりになって世界を変えるー。

最後は…

>>続きを読む
言いたいことはわかるけど死んだら意味ないし、やったことに対する責任は負うべき。
泣いたんだけど殺さなくてもいいだろー!ハッピーエンドを提供してくれよ悲しいじゃんか!

あなたにおすすめの記事