ペイ・フォワード 可能の王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ペイ・フォワード 可能の王国2000年製作の映画)

Pay It Forward

上映日:2001年02月03日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ペイ・フォワード精神の大切さが伝わる
  • 思いやりや優しさが世界を変える力になることが示される
  • バトンを受け取ったら3人に善い行いをするという設定が面白い
  • 映画から感じ取れる人間の可能性や社会環境について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペイ・フォワード 可能の王国』に投稿された感想・評価

pk
3.6
このレビューはネタバレを含みます
善い行いを次に渡すっていうアイデア面白い!
善いことをすると、回り回って自分に返ってくるんだよっていう終わり方で良かったんじゃないかなぁ😢
odasu
5.0

大泣き。めっちゃ良かった。ヘレンハントって綺麗だけど、どっかしらでヒステリック起こすようなもう一つの顔が似合う。うまく行かない関係が、先生息子自分自身の心情の変化によっていい方向に進むのに、あのラス…

>>続きを読む
カメ
3.9
トレバーが賢すぎる
3.1
衝撃のラスト、うーん
昨今流行ってるけど、90年代あたりのアメリカの景色が良き
あと、謎にばあちゃんの髪型がギャルゲーみたい
このレビューはネタバレを含みます

事前に得ていた情報は「子供が社会科の課題に向き合って、善意のネズミ講を発案する」というあらすじのみ。
ケヴィン・スペイシーが『セブン』の時と全然違っててすげ~! 演技派なんだな~。
ボン・ジョヴィに…

>>続きを読む

思いやりや優しさが世界を変える力に繋がる。そうなればいいと思うと同時にこうはならないんだろうなという悲しさも突きつけられた。ペイ・フォワードとは、自分が受けた善意を他の誰かに渡すことで善意を繋いでい…

>>続きを読む

凄くいいんだけど、最後がどうも・・・

 この様な美しくも勇気のある少年の実行力には本当に頭が下がる。
 社会の先生であるユージーン役にK・スペイシー、トレバーの母親役にH・ハントと演技派で映画を仕…

>>続きを読む
38
3.2
感動するように誘導されてる感じがして少し置いてけぼりになった。題材は魅力的で、先生の不器用なキャラがとても良かった。
hagi07
3.0
誰かが言ってた、優しくされた人がまた違う人に優しくする理論に通ずるものがあったように感じた
最後なんであんな結末にしてしまったんだろうか……
yua
4.0
学校の映画鑑賞でみた
少年の行いが報われててよかった🥹

あなたにおすすめの記事