フライ,ダディ,フライに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『フライ,ダディ,フライ』に投稿された感想・評価

RiN

RiNの感想・評価

3.1

さすがGOの製作スタッフ、テンポは軽快でテーマも明快、主演二人もキリッと存在感があって、笑いのセンスも抜群。

堤真一の情けないダメ親父からかっこいいお父さんへの華麗な転身と、その過程の岡田准一との…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

2.0
可もなく不可もなく。
話の導入部分の白黒シーン、長いし、意味が分からないしで入り込めなかったな。
けど、最後の岡田くんの笑顔が良かった!
m0v0m

m0v0mの感想・評価

3.5

冴えない主人公が娘のため仲間たちに支えながら努力し大義を成し遂げる話
この手の映画「少林サッカー」や「ウォーター・ボーイズ」同様ストーリーは激熱で、ヘタレ中年主人公が修行の課程でかっこよくなってプラ…

>>続きを読む
簡潔なストーリーで面白かったけど、所々で入り込めない違和感を覚えて引っかかった。
途中いまランニングハイを流したら完璧だろってところがあったのに残念だった。
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
自己満のためにでも努力する父親がかっこいい。
"いつでも自分の気持ちが大事"
はる

はるの感想・評価

3.5
堤さんと岡田君のタッグいいですねぇ笑笑なんか、なんとなくSPと立場が逆になってるのもツボ笑
わらえます笑
sui

suiの感想・評価

4.3
岡田淳一がカッコイイし可愛い。若いのにいい顔、いい演技で見惚れちゃう。
knzwAyn

knzwAynの感想・評価

3.4

おかだくんファンのための映画(笑)

話はつっこみたいとこ多々あるし、あんな父親ヤだし。

ひたすら若き日のおかだくんがかわいくて、まだ華奢だけど強くて、素敵な程よい腕の筋肉を惜しげもなく披露してま…

>>続きを読む
SP好きだから共演してて立場逆転してて楽しかった。岡田准一の翔ぶ感じ好き。お父さんかっこいい。少し憧れたし少しリアル
こ

この感想・評価

1.0
原作が好きで 中学のとき鑑賞。

苦痛。なんでそこでそうなったの的シーンが頻出。あとそもそも堤真一が喧嘩苦手な父ちゃんには見えない。。

あなたにおすすめの記事