作画は物凄く良かったのよー
作画はねぇ…
大きな盛り上がりもなく、無駄に長いストーリーって感じやったなー
主人公からしてあんまり好きになれんかったし
妖怪達も悪さしすぎやし
せめてもう少し可愛けれ…
本作は非常に丁寧に作られた作品だ。登場人物の感情や仕草のいちいちが腑に落ちる。観客に配慮し親切に語られていき、それでいて伏線も丁寧に回収していく。まるで『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ…
>>続きを読むおもひでぽろぽろくらいに写実的な描き方がされていた。
ターゲットの年齢が高めの人だからそうしてるのかと思ったが、内容は想像通りにしか進まず、10代向けに思えた。
そのため、どこがターゲットになってい…
肝心の妖怪の存在がストーリーの中で全く有機的に絡んでおらず、その魅力を感じられない。そればかりか彼らは倫理観の欠片も無くひたすら窃盗行為を繰り返し、物質的にも精神的にも主人公周辺に多大な実害を及ぼす…
>>続きを読む死界に通ずる子が母を癒す瀬戸内版シックスセンス 。
訳も分からず子を肯定するに至る母も。
ベタ素材だが物語る分量の正しさ、
描写の巧さで成功。
緩慢な時間や島の空気など
見えない物を描く上質なアニメ…
父親が亡くなり母親と瀬戸内の島へ引っ越した主人公の女の子が不思議な妖怪たちと出会う話。
島の景観の描きかたがめちゃくちゃ綺麗。個性的な妖怪たちとのやりとりを通して心境が変わっていくというベタな展開だ…
(C)2012「ももへの手紙」製作委員会