タクシードライバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

「TAXI DRIVER」
監督 マーティン・スコセッシ
ロバート・デ・ニーロ ジョディ・フォスター
シビル・シェパード


海兵隊を辞めタクシードライバーとして
働きはじめたトラヴィス。
選挙事務…

>>続きを読む
K
4.2

観る前の個人的な印象は"モヒカンの血だらけデニーロが出てる映画"だったのだが、映画ポスターにはモヒカンじゃないデニーロがいたので、どういう経緯でモヒカン血だらけになったのか、ミステリーを観るような心…

>>続きを読む
You takin' to me?

英雄でも悪人でもない ずっと退屈でこういうなんの展開も生まれない映画は苦手💦最後だけバーーンみたいな(言い方)

「タクシードライバーのあのシーンみたいに〜」っていうノリで自然と会話に出てくるくらい映画好きの中では有名な映画。

なんだか今更見てちょっと恥ずかしいくらい。

若かりし頃のロバート・デニーロの演技…

>>続きを読む
masumo
4.5

ロバートデニーロのすごさ。

ロバートデニーロの
本当は気になっているのに
気のないフリをする演技が好きなんです。
この映画でも存分にみれて幸せになります。

ジョディフォスターのぴっちぴちぶりも

>>続きを読む
3.6

社会への不満と孤独からの解放を求めた男

ストーリーはトラヴィス視点で語られるが、カメラはトラヴィスと距離を取った客観的な視点で映される。

そのためトラヴィスの危うさや狂気、社会との隔たりがより強…

>>続きを読む

1976年『タクシードライバー』鑑賞記録🎬⠀

人の心が病んでいく時、精神が暗く落ち込んでいく時ってこんな感覚なんだろうな〜って病んでいくのを体感できちゃう映画⠀

戦争で傷を負った帰還兵のタク…

>>続きを読む

おかしいのはトラビスか、世間なのか。

同業者との会話のズレ、テレビを蹴り壊す衝動、大統領暗殺未遂から少女救済への暴走。そして家出少女は更生し、メディアでは英雄として讃えられる逆転劇。ラスト、ベッツ…

>>続きを読む
たんたんと話が進む。
ストーカーか積極的か。

頭おかしいんだな。
いやぁ、怖いわ。

1時間を過ぎたところから、ヤバさ爆発。
本気か、妄想癖か。

えぇー、え?!
日本の社会に住んでると許容できないや。
いつ観てもカッコよく見えます。

あなたにおすすめの記事