タクシードライバーに投稿された感想・評価 - 802ページ目

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

maiko

maikoの感想・評価

3.7
マーティンスコセッシ観るの3作目。
むずかしい、、これがスコセッシ監督かあ。観終わった後にいろんな人の解釈が知りたくなった。
それとタランティーノ監督とスコセッシ監督の音楽の使い方は改めて最高。

【ヒーローになりたがるわがままな青年】

選挙ボランティアの女性を誘うときや、売春婦の女の子に近づいたときの言葉が、
孤独を感じているように見えたから、何かから逃げ出したいように見えたから、でした。…

>>続きを読む

映像と何より音楽がとっても良かったな〜
夜のネオン街を走るタクシーにジャズ、、くうううう最高
生きる目的を模索していくトラヴィスに少し自分を重ねたなあ笑 あれぐらいの行動力自分も身につけよ
ただ初デ…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

3.5
こいつジョーカーに殺されんだよなwwと思いながらひさびさにみた。

前観たときの記憶でトラヴィス死ぬ話だと思ってたんだけど、生きてた笑
いや、本当は死んでるのか???笑
326

326の感想・評価

2.0
何でこの映画は高評価されてるの?!もちろん高評価に紛れて「良く分からない」、「雰囲気だけ」等の厳しい意見もあり、自分の感想はそちらに近かった。昔の作品だから合わなかったのかな?
さと

さとの感想・評価

3.6
汚い世にまみれて殺人者になるかもしれなかった。たまたま英雄になった。トリガーは何てことない突発的変異。
今回はタクシードライバーというありふれた存在、こういった人は自分の周りにも潜んでる。
何となくオチがみえてしまっていた感はあるけど、いい終わり方だった。

自分も銃持ってたら、鏡の前でめっちゃ構えたり頭の中でシチュエーションとか色々考えてしまうんだろうなあ。男のロマンやなあ。
まぽい

まぽいの感想・評価

3.2

ジョーカーっぽかったけど、こちらの方が難解だった。
時代背景や帰還兵ということをしっかり頭に入れて見ないと、ただのオカシイ人として見てしまう。
ずーっと最後の方まで嫌〜な感じの間が気になって、何か違…

>>続きを読む
ばく

ばくの感想・評価

3.7
選挙事務所の彼女が主人公に言っていた言葉、あなたは矛盾だわ。が強く印象に残った。そもそもこの映画の物語、社会、全てが矛盾だ。その全ての矛盾を無理やり正そうとした男の物語。三度目の鑑賞。

このレビューはネタバレを含みます

アメリカだ。めちゃくちゃアメリカ的な映画。
ひどく単純な物言いだとは思うけど、アメリカってヨーロッパなんかと比べると、深みがないじゃん? 伝統の重みがなくプラグマティックで欲望に忠実。この映画の主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事