〖1980年代映画:小説実写映画化:青春ドラマ:東宝〗
こんな教師今いたらさらされて大問題かもしれないけど、俺のガキの頃は当たり前のようにいたな。
ここまではしなくても、みんな教師に復讐したいって何…
1980年代昭和を舞台に中学生達が繰り広げる大人達への反乱。
理不尽な大人達への小さな学生運動や秘密基地を構える姿は中学生というフイルターによって爽やかな懐かしさを醸し出す。
ストーリーは全然違いま…
20代後半くらいに円盤で観た記憶。
昨日ラジオでTMNの「SevenDaysWar」を久しぶりに聴いて突如見たくなった(名曲です❤️)
出来不出来とかの前に、オジサンは今のZ世代って「戦う」という言…
●ぼくらの7日間戦争(1988年日本。宮沢りえ)
〈インチキな大人に宣戦布告!!〉
【レビュー】
いかにも角川映画──な作品。
昨年他界された宗田理さんの小説の映画化作品。
原作未読なので,そ…
反体制の話。大人に抗う少年達は「グーニーズ」や「ET」のような80年代の青春劇っぽさがあり、子供達の自由を求める真っ直ぐさが夏の空気感と混ざっててとても良かった。宮沢りえの別格な雰囲気がまた拍車をか…
>>続きを読む