点子ちゃんとアントンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『点子ちゃんとアントン』に投稿された感想・評価

有名なケストナーのお話。健気なアントンとお茶目なルイーゼは仲良し。二人は病気のママや多忙のママに寂しい思いをしてる。幼いながら出来る方法で双方が助け合う。金銭と愛情のバランスは難しい。
odyss
3.5

【ケストナーの児童文学の映画化】

『飛ぶ教室』等で知られるドイツの作家ケストナーの児童文学を映画化したもの。 

原作は70年前に書かれているので、現代風にアレンジされているのだが、これが結構面白…

>>続きを読む

点子ちゃんはアントンのために、アントンはママのために。
自分より誰かのために頭を使い、時間を使い、体を使い行動する。その一生懸命な姿に友情、愛情を感じてあたたかい気持ちになる。

アントンのママも子…

>>続きを読む
原作のおかあさんはもっと身勝手で映画みたいなフォローはない
一番の大きな改変かもしれない
絵になるシーンの連続で観ている間ずっと目が楽しいタイプの映画
音楽も可愛かった
TELA
3.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
小学生の点子ちゃんとアントンは大の仲良し。でも点子ちゃんの家は裕福だけれど、アントンのほうはちょっとワケあり。二人暮らしのお母さんが病気で、アントンは家計のために…

>>続きを読む
RIO
3.7

アントンのお母さんを北の海に連れてきたい

同じ学校のクラスメイトの点子とアントンは経済的に格差がある
母親が風邪を拗らせてしまったからアントンは何とか海に連れて行きたくて寝る間を惜しんでアイスクリ…

>>続きを読む
小雨
3.8

ふと思い出した。
大学のときにドイツ出身のシスターが講義のなかでケストナーの話をしたあとに観せてくれた。他学科だったんだけどすごく楽しくて、だいすきな講義だったことを思いだして、昨年観かえしてみた。…

>>続きを読む
甲野
4.0
点子ちゃんつよいねーーさみしさの表情がまたすごい。「泳げないの、胸がいっぱいで」、フーーーこれ熱かった。あと格好が超かわいーーー!レモンは歯にいいの♡
chloe
3.6
子ども向けだと思って軽い気持ちで見たら
社会問題の濃い作品だった。
子どもにはどんなふうに映るのだろう?
ニナ
3.7
ハッピーエンドだからファミリー向け

あとタイトルが本っ当にダサくてもったいない。日本人向けに変える必要ない

あなたにおすすめの記事