“あの時から、ずっと考えている。”
溢れたコーラ。髪を切るハサミ。図書室の本棚。流れたままの水道水。二人乗りのチャリ。流れる汗と涙。邦画にもハリウッド映画にもない台湾独特のお洒落さと爽やかさ、エモ…
良かったのだけど、設定としてはよくあるものだし、オリジナリティーに欠けるかなーと思いました。この設定なら橋口亮輔監督の『渚のシンドバッド』の方がずっと好きではある。
あと、自分は学生時代、誰一人と…
これは評価が分かれそうだけど
結構好きなタイプだった💕
三角関係にBLを掛け合わせた本作
恋の矢印の向きは明らかなはずなのに
3人の行動がちょいちょい
思わせぶりなので戸惑う(๑•ૅㅁ•๑)
台…
台湾の青春映画は良い。
瑞々しくて、切なくて。
暑い夏にピッタリの清涼感ある映画だった。
ただ、キャラクターの行動が意味不明過ぎるところが多々あり、なぜ今それを??ってなる。
3人とも若…
思春期らしい不安定な映画……なのかな?
揺れ動いてるように見えて安定してるのが主人公のジェンシン。ショウヘンは束縛系闇キャラでジェンシン以上に不安定。後半のアレもジェンシンを繋ぎ止めたいが故の行動…
浜辺でのシークエンス、ボロボロ泣いた。
ノンケ友だちへの告白シーンは割とどういう作品でも緊張してしまうのだけど、今作はそれが最後の最後まで引っ張られるので、ドキドキし続けた分、ホッとした感覚も大きか…