記念すべきブルースリー主演第1作
彫刻のような肉体美と華麗な蹴りと突きすべてのマーシャルアクションはブルースリーから始まった
今でも映画に収まらずゲームやアニメとかでも必ず目にしたことあるほど計…
千葉真一映画の元ネタを感じるカメラワークやズームインが多々見られるが、JJサニ千葉映画と違うのはショットが重厚で高級感があること。ただしストーリー展開は(最終的にはアクションの否定に繋がるが)基本的…
>>続きを読むイメージ通り、ブルース・リーがかっこよくてキレキレで面白かった。
ボス戦の、効果使ってなくて素で闘ってるシーンが1番好きで、もっと見たかった。
壁が人型に抜けたり、今ではコメディで使われるような効…
とにかく強い主人公が、悩むフリして暴力で解決していく映画。
全体的にアクション多めなので見やすい。
ただバトルパートは、シーンによって攻撃力が変わり、何回クリーンヒットしても効いてなかったり、多人数…
ブルース・リーが更に大大大好きになった。カリスマにまんまとやられた!
中々ブルース・リーのカンフーシーンが出てこなかったのは、最初の脚本では主人公がホイ役のジェームス・ティエンだったからか?
前半す…