社会派サスペンスの名作です。
刑法第三十九条をテーマにしてます。
「心神喪失者の行為は罰しない」という刑法第三十九条の矛盾について、今作で初めて知りました。
今でこそ猟奇殺人を扱った作品は多…
このレビューはネタバレを含みます
好きな一人芝居の描写が出てくると知ってただそれだけで観賞。
邦画ってやはりこういう作品が面白い。
淡々としている中にあるエンタメとでも言うのか、深くて何度も観たくなる作品。
第2の人格があるの…
途中までてっきり『真実の行方』のパクりだとばかり思っていて、両方の映画の公開年確認までしてしもうた。でも全然違う話だったわ、すまぬ、森田監督。しかし『真実の行方』ほどの驚きはなかったけれど、なかなか…
>>続きを読む良質なミステリー。
挑戦的なカットが多く面白い。
堤真一の演技はさすが。ラストシーン法廷を去るときに見せた目が張り詰めていた気がほぐれたようだった。
それでいて39条の問題点も明確に表現している。そ…
光和インターナショナル