セーラー服と機関銃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セーラー服と機関銃』に投稿された感想・評価

ラミ
3.3
有名なシーンはちょっとだけで驚

ずっとじーっと見てるのが辛だったし、よくわらん
昭和だ
漫画みたいな世界観
どのシーン切り取っても画になって服とか家とか全部かわいい

なぜ流行ったのかが分からない映画だった。
別に面白かったけど、なんかみんなが観ていた作品にしては尖りすぎてるし意味分かんないところも多かった。
あと普通に快感待ちをしてしまい、雑念が入りまくってしま…

>>続きを読む
milk
3.7

相米慎二監督らしさはある。

相変わらずの長回し、グルグル回って1周見せたりとか。

組長になった薬師丸ひろ子とヤクザたちの絡みは面白かったけど、やっぱりなぜそんな?というシーンが多いかも。

でも…

>>続きを読む
3.4
普通の高校生が急に組長に…
血筋だけなのにちゃんと従う構成員(4人笑)
後半は壮大なセットが出てくる笑
壊滅状態になってもどこか元気な組長に何とも言えない気持ちになった😂
渡瀬恒彦がハゲているのが気になった。
晩年よりハゲている気がする。
でも、薬師丸ひろ子さんがすごい!と思わされる 自分的にはエンドロールだけでいいくらいかも(笑)つくづく自分は主題歌に弱い

「Wの悲劇」また見たいなーと思った
aco
2.5

遠い血縁関係にあるヤクザの親分が死にその跡目を継ぐことになった女子高生が、四人の子分と共に対立する組織に戦いを挑む。

薬師丸ひろ子のためのアイドル映画。セーラー服の隙間から肌を覗かせた状態でブリッ…

>>続きを読む
riii
3.5
良くも悪くも時代を感じた。昔の作品を映画で触れることが出来たのはとても良かった〜。
4.0

そろそろというかさすがに相米慎二監督作品に手を出すかと思い、とっつきやすそうな赤川次郎原作の本作から鑑賞。

長回し(ロング・テイク)による大胆かつ繊細な撮り方が心地良く、視界の片隅に自然と収まるよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事