アクション映画の金字塔!世紀の大傑作!同世代の人でこれを駄作と言う人は会ったことがないです。
今度はターミネーターVSターミネーター!と開始早々に伝えられ、そこから「1」をなぞるような展開もありつ…
国の機関がT-800の部品を1のラストの現場から持ち出しているなら分かるのだが、国と関連があっても一般企業が遺留品を回収できるとは思えないのだが?🤔
1の後をキレイに描いていて締まりが良い続編になっ…
「午前十時の映画祭15」ゴールデンウィーク興行はSFアクション映画の金字塔『ターミネーター2』。
グランドシネマサンシャイン池袋さんにて鑑賞。
『ターミネーター2』(1991年/137分)
198…
バイトの先輩のオススメで鑑賞。
中々、観る機会がなかったターミネーターですが、とりあえず一番有名な2を拝見。
とても面白かった!🤖
序盤は派手でカッコ良く見せながらも丁寧で繊細なクロスカッティ…
いわずもがな名作。👍
話のテンポの良さと
とにかくなによりエドワード・ファーロングのカッコよさ心を射抜かれた。
え?もう少女漫画でドキドキできなんじゃない??ってくらい心を持ってかれた。
ターミネー…
2019年11月16日
#ターミネーター2 鑑賞 by TNC
1991年製作
何度見たか分からないが、テレビで放送されるたびについつい見てしまう
同じ映画を何度も見ることはあまりないんですがこれ…
⚪概要とあらすじ
人類と機械の戦争が続く近未来からそれぞれの勢力が現代へ送り込んだアンドロイドと、戦争を回避すべく奮闘する人間達が繰り広げる死闘を描くSF映画。
前作で結ばれた、サラ・コナーと未来…
【人生で1番観た映画】
ロボット、AIと人間の未来について、子供ながらに始めて考えさせられた作品だ。スカイネットと人類との核戦争が始まる「審判の日」を巡る攻防戦。
ジョン・コナー、サラ・コナーの奮…
◉2019/11/1 視聴1回目
Amazon Prime
金曜ロードショーで何回も観た作品がAmazon Primeで公開されていたので、来週(11/8)公開する新作のための復習も兼ねてもう1度…
ターミネーター『地獄で会おうぜ、ベイビー』
前作から10年後の1994年。未来に起こる悲劇知ったサラ・コナーは精神病院に収容され、後に人類のリーダーとなる息子ジョンは里親のもとで不良少年になってい…
(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.