小さい時から何回観たか分からない位面白い
T-1000を観た時の衝撃は未だ忘れてないし、未だにめちゃくちゃカッコいい悪役TOP3に入る
SFX技術が92年当時で最高峰で話題になりました
むしろCGの…
国の機関がT-800の部品を1のラストの現場から持ち出しているなら分かるのだが、国と関連があっても一般企業が遺留品を回収できるとは思えないのだが?🤔
1の後をキレイに描いていて締まりが良い続編になっ…
「午前十時の映画祭15」ゴールデンウィーク興行はSFアクション映画の金字塔『ターミネーター2』。
グランドシネマサンシャイン池袋さんにて鑑賞。
『ターミネーター2』(1991年/137分)
198…
養父トッド。
ザンダー・バークレーやん!
ほんですぐT-1000に殺されるやん。
T-800を1では敵、2で味方に持ってくるあたりが
ジェームズ・キャメロンなんやろな
逆にーてずっと言うてそう。
…
⚪概要とあらすじ
人類と機械の戦争が続く近未来からそれぞれの勢力が現代へ送り込んだアンドロイドと、戦争を回避すべく奮闘する人間達が繰り広げる死闘を描くSF映画。
前作で結ばれた、サラ・コナーと未来…
◉2019/11/1 視聴1回目
Amazon Prime
金曜ロードショーで何回も観た作品がAmazon Primeで公開されていたので、来週(11/8)公開する新作のための復習も兼ねてもう1度…
2025/8/10
ブルーレイにて見直し
「ヤツが帰ってきた!」
ターミネーターシリーズ2作品目にして
シリーズ最高傑作だと思う。
前作でジョン・コナーの抹殺に失敗した
人工知能「スカイネット」…
(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.