セイ・エニシングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「セイ・エニシング」に投稿された感想・評価

あんまり覚えてない。
これとかレスザンゼロとかが混ざる。
セントエルモスファイアとか

「死ぬまでに観たい映画1001本」712+155本目

自分に課したノルマなので不得意分野だが観る。

そもそも画面をリマスターにしてもらわないと観る気しない。

ごめんなさい平凡すぎる展開で倒れそ…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

1.8

『あの頃ペニーレインと』の監督の作品ということで鑑賞。
音楽と雰囲気は最後まで好めなかったが、飽きもこない。なんだか定番を詰め込んだようなストーリーだったが、楽しめた。
キャラクターがそれぞれ“いい…

>>続きを読む

#みんなの恋愛映画100選 作品

本に「アメリカを代表する青春映画」とあったのだけど、理由がサッパリわからずじまい。楽しく観られそうとわくわくしたのは最初だけ。
主人公には「高嶺の花にも果敢にアタ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

ハイスクールラブコメ
キャメロンクロウは「リッジモンドハイ」といい「あの頃ペニーレインと」といいこのたぐいの性体験に非常に興味が深いらしい
が、まあそう何本も見る映画ではないし、だいたい予想内の出来…

>>続きを読む

No.809[量産型"娘を心配するお父さん"の製造過程が観られる!] 30点

最近音沙汰のないキャメロン・クロウの初監督作。16歳で『ローリング・ストーン』誌の記者となったという話は「あの頃ペニー…

>>続きを読む
Kirisshy88

Kirisshy88の感想・評価

1.3

アメリカの高校の卒業式とアメリカンな派手な卒業パーティー
キックボクサーを夢見る青年は父子世帯の成績優秀な娘をパーティーに誘い出し、二人は恋に落ちる。それぞれの進路や家のことで破局しそうになり・・・…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.9

Cクロウってデビューしたての頃からイマイチパッとしないの撮ってたんだな。たぶん分かる人はまる人には分かる。分かんない人には全然わかんない。僕はこの人の映画は毎回音楽でごまかしてる感があって苦手なんだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白さ3/10
雑さ8/10
おすすめ2/10

キャメロンクロウがその卓越した才能と感性で脚本を絶賛された割に、序盤に主人公が高嶺の花でおまえが付き合うのは不可能とかボロクソ言われてたのに足元にガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事